ハンドメイド・手芸 人気記事ランキング(5ページ目)
2025年04月23日 ハンドメイド・手芸内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
41位ギャザーを寄せて作る立体花 縫って縮めてルーシングフラワー
布にギャザーを寄せて縮めるだけで出来るルーシングフラワー。古くからヨーロッパやアメリカの伝統的なキルトには、使われていた手法ですが、金亀糸業(株)より、印付け用のアップリケプレートが発売されて、より身近になりました。
ハンドメイドの実例ガイド記事佐々木 純子42位手作り小物にチャレンジ! その21 リンゴのコースター
好きな形で作る布のコースター。カントリーテイストの可愛いリンゴのコースターは、ちょっとしたお茶会にぴったりです。
ハンドメイドの実例ガイド記事佐々木 純子43位パパッと10分、洋服を簡単アレンジ! 難しい技術は不要
いらなくなった洋服を、遊び感覚でリフォームしてみませんか? なみ縫いと、ボタン付けのテクニックだけで出来る、短時間リフォームアイデア。子供服のアレンジにも、おすすめ! 「着ないんだけど、なかなか捨てられない」というお洋服はありませんか?
ハンドメイドの実例ガイド記事44位ハーブで手作り! 入浴剤とフレーバーティーの作り方
ハーブを使った、簡単&エコな即席入浴剤の作り方をご紹介します。気分転換やのんびりお風呂タイムを楽しみたい時におすすめです。応用編として、フレーバーティーとブーケガルニの作り方も合わせて解説します。是非参考にしてみてくださいね。
ハンドメイドの実例ガイド記事45位風鈴を手作りしよう!植木鉢やペットボトルの風鈴おもちゃの作り方
暑い日はお家で、風鈴を手作りしませんか? ミニ植木鉢や、ペットボトルなどを利用してできる、手作り風鈴おもちゃの作り方をご紹介します。手作りした風鈴をベランダなどに飾って、お子さまと一緒に夏の風情を楽しんでみませんか?
ハンドメイドの実例ガイド記事46位カルトナージュとは?簡単な作り方や手作り箱のやり方
「カルトナージュ」とは、厚紙で箱などを組み立てて、布や紙を貼って仕上げるものです。今回は、カルトナージュが初めての方にもトライしやすい、箱の作り方をご紹介します。カルトナージュに挑戦してオリジナル・インテリアをお楽しみください。
ハンドメイドの実例ガイド記事47位夏休みの家庭科工作・手芸アイデア12選!小学生~大人まで
夏休みの家庭科工作や手芸、小学生の自由研究などにおすすめしたい作品を取り上げました。小さなお子様や小学校低学年向けのとっても簡単なものから、高学年や大人の方にトライして頂きたいちょっぴり難しめの作品まで、難易度も様々です!
ハンドメイドの実例ガイド記事48位くるみボタンをアレンジしたヘアアクセサリー
最近では100均にもクルミボタンのキットが売っているので、自分でお好みのボタンを作ればオリジナルのアクセサリーが簡単にできます。
手作りアクセサリー投稿記事49位北欧テイストのボタンで作るヘアゴム
オフィスでも使える少し大人っぽいシンプルヘアゴムです。1個でも存在感のある大きめのシェルボタン、そして北欧テイストのレトロなボタンを使って作りました。
手作りアクセサリー投稿記事50位はぎれの活用法:ハーブのサシェ(匂い袋)
ちょっとしたはぎれを使ってハーブのサシェ(匂い袋)はいかがでしょうか。とても簡単に作れ、いい香りを楽しめます。
はぎれの活用法投稿記事