建築家・設計事務所 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年10月30日 建築家・設計事務所内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
- 11位西原の緑道沿いにコーポラティブハウス- 渋谷区西原の緑道沿いにゼロワンオフィスが建てた7つ目のコーポラティブハウス「N's Bau」が完成しました。ゼロワンが若手建築家チームの「team2DK」と共同で設計したはじめてのプロジェクトです。  建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也 建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也
- 12位田井幹夫さんの凹の家- アーキテクトカフェの田井幹夫さんが東小岩に建てた混構造の家を見学してきました。江戸川にあがる花火を見るのに絶好の屋上テラスを持つこの家は、切妻屋根を凹状にくり抜いた形になっています。  建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也 建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也
- 13位光のありがたみを感じさせてくれる家 納谷学+新さんの武蔵小杉- 納谷学+新さん(納谷建築設計事務所)が東横線の武蔵小杉につくった戸建て住宅を見学してきました。外から見ると、窓のないコンクリートの壁一面。まるで蔵を思わせる一軒です。  建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也 建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也
- 14位六本木ヒルズを望む「c-MA2 元麻布」 これぞデザイナーズ- デザイナーズマンションのディベロッパー「リプラス」が元麻布に建てた「c-MA2 元麻布」を見てきました。一見3階建てに見えるその建物は、じつは5層。各戸が戸建て感覚のそのマンションの住み心地は?  建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也 建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也
- 15位住人たち主催のさんまパーティ 「J-alley」の優雅な休日- 晩秋の佳日、ゼロワンオフィスの建てたコーポラティブハウス「J-alley」では、住人たちが集まってさんまパーティなる催しが開かれていました。秋の夜長を、旬の魚をつつきながら楽しもうというわけです。  建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也 建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也
- 16位遊び心に溢れたアパート改装[アルゴ エゴタ]- 街のどこにでもあるような築40年を経た3階建てのアパート。その全面改装です。鉄骨の構造を現しにしたり、建材の表情を活かした内壁の仕上げなど様々な工夫を施すことで、ローコストながら住む楽しみに溢れたシンプルな部屋へと生まれ変わりました。さらに3階のワンルームには、想像もつかない空間が待っていました。 ![遊び心に溢れたアパート改装[アルゴ エゴタ]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/120/auto/aa/gm/article/3/1/2/6/6/0/topimg.jpg) 建築家住宅の実例ガイド記事川畑 博哉 建築家住宅の実例ガイド記事川畑 博哉
- 17位長田直之[ICU]- 大学卒業後に日本を代表する世界的建築家である安藤忠雄に建築を学んだ注目の建築家です。独立して17年。これまでに戸建て住宅を20件以上、最近は集合住宅も都内を中心に多数手がけています。この春、事務所を東京に移し、2008年から准教授として教鞭をとる奈良と、東京を行き来する忙しい毎日をおくっています。 ![長田直之[ICU]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/120/auto/aa/gm/article/3/7/9/9/3/9/topimg.jpg) 建築家プロフィールガイド記事川畑 博哉 建築家プロフィールガイド記事川畑 博哉
- 18位松森淳[松森淳建築設計工房]- 大学卒業後、坂倉順三の流れを汲む水谷硯之氏の事務所アーキブレーン建築研究所に勤めた後、世界的な建築家、坂茂氏の事務所に勤務。1991年に自身の事務所を設立。これまでにシンプルで光溢れる戸建て住宅や医院併用住宅やオフィス併用住宅を20軒以上手がけてきました。現在は坂茂氏の東日本大震災復興プロジェクトでも協働しています。 ![松森淳[松森淳建築設計工房]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/120/auto/aa/gm/article/3/8/5/7/5/7/topimg.jpg) 建築家プロフィールガイド記事川畑 博哉 建築家プロフィールガイド記事川畑 博哉
- 19位現代の最小限住宅[新宿の小さな家]- 新宿駅からほど近くの路地の奥に建築面積わずか9坪の、まさに「現代の最小限住宅」ともいうべき小さな家が建ちました。様々なハンデを逆手に取って、大空間のある快適な住まいを実現させています。 ![現代の最小限住宅[新宿の小さな家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/120/auto/aa/gm/article/3/8/7/0/2/1/topimg.jpg) 建築家住宅の実例ガイド記事川畑 博哉 建築家住宅の実例ガイド記事川畑 博哉
- 20位築80年の民家を再生[堀切菖蒲園の家]- かつて財団法人「同潤会」が建設した築80年の木造住宅の改修です。ここは建て主のMさんの叔母たちの幼少期からの住まいですが、床は沈み、柱は傾き、外壁、屋根、建具のほぼ全てが限界に達していました。大変愛着を持っておられるこの建物の良さが何かを考え、その歴史を繋ぎ、住空間をその延長線上で発展させる改修を施しました。 ![築80年の民家を再生[堀切菖蒲園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/120/auto/aa/gm/article/3/9/0/0/0/7/topimg.jpg) 建築家住宅の実例ガイド記事川畑 博哉 建築家住宅の実例ガイド記事川畑 博哉
