建築家・設計事務所 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年05月18日 建築家・設計事務所内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位OZONEハウジングコンシェルジェ・レポート 建築家100人
リビングデザインセンターOZONEが9月9日から10月5日まで開いていた「OZONEハウジングコンシェルジェ」の「100人の建築家による100の住宅デザイン展」を見学しました。その模様を一部、ご紹介します。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也12位驚きの複合集合住宅[ケヤキアパートメント]
世田谷区の用賀に、店舗と賃貸集合住宅とオーナー邸を合体した5階建てのアパートが完成しました。敷地の形状以上に複雑だった敷地条件を、巧みなプランニングで解決した複合アパートです。
建築家住宅の実例ガイド記事川畑 博哉13位四角を閉じ四方に開く小さな家[HAT]
東京・杉並区の交通公園の入口の前に建った[HAT]。ちょうど屋根が帽子のように見える建坪わずか10坪弱のとても小さな家です。正方形の床面をタテとヨコに3等分に割り、四隅を壁で囲まれた個室にして、残った十字の空間で日常を過ごすという「ありそうで無かったプラン」をご覧あれ。
建築家住宅の実例ガイド記事川畑 博哉14位日本の有名建築家が設計した住宅・集合住宅まとめ
有名建築家というと大型商業施設や公共施設など壮大な建築物をを設計している印象が強いですが、実は一般住宅や小〜中規模集合住宅の設計も多くしているんです。ここでは日本人の有名建築家設計による住宅・集合住宅をご紹介します。
ガイド記事All About 編集部15位毎日が別荘の快適生活[緑地沿いの家]
川沿いの緑地に面した絶好の立地。パッシブソーラーと薪ストーブを設置した大きな広間のある、「毎日が別荘生活」を実現させた自然素材仕立ての家が完成しました。
建築家住宅の実例ガイド記事川畑 博哉16位山本卓郎[山本卓郎建築設計事務所]
京都大学と早稲田大学で建築を学び、塚本由晴氏と貝島桃子氏が主宰するアトリエ・ワンで建築設計の実務を経験した後、2005年に独立。これまでに戸建て住宅を中心に、「30年以上の年月が経過しても色あせない建物」を目指して設計活動を行っています。
建築家プロフィールガイド記事川畑 博哉17位伊藤正[ゼロワンオフィス]
コーポラティブハウスと集合住宅と戸建て住宅という3つのシーンで設計活動を展開する、伊藤正さんが率いる設計事務所です。コーポラティブハウスでは、土地探しから入居者の募集や資金繰りのコーディネート、スケルトン及び共用部と住戸の設計、施工会社の選定と工事監理までをトータルに行っています。
建築家プロフィールガイド記事川畑 博哉18位西原の緑道沿いにコーポラティブハウス
渋谷区西原の緑道沿いにゼロワンオフィスが建てた7つ目のコーポラティブハウス「N's Bau」が完成しました。ゼロワンが若手建築家チームの「team2DK」と共同で設計したはじめてのプロジェクトです。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也19位森山高至さんのこだわり素材の家
森山高至さん(アルス・ノヴァ)が経堂に建てた家「遊々庵」を拝見してきました。素材の放つ独特の質感や素材固有の表現形式を設計にフルに生かしたコンセプチュアルな一軒です。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也20位駒場公園内に建つチューダー様式の洋館 旧前田侯爵邸見学記
駒場にある旧前田侯爵邸に行ってきました。イギリス後期ゴシック様式の流れを引くチューダー様式のこの洋館は、加賀百万石前田家の16代当主・前田利為の本邸として1929年に建てられた名建築です。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也