スキンケア
スキンケア 新着記事一覧(61ページ目)
ママ押し! オーガニックコスメの魅力
妊娠や出産を機に肌が敏感になってしまったことや、小さな子供への影響を考えはじめたことで、「オーガニックコスメ」のことが気になりはじめたママも多いはず…。そんな子育て中のママのために、オーガニックコスメの魅力をご紹介します!
スキンケア新製品情報ガイド記事鴨志田 祥子クマの最大の原因は「睡眠」にあり
クマにもいろいろありますが、元をたどると睡眠不足や睡眠の質、生活リズムの狂いなどから生じるホルモンバランスの乱れに行き着くことがほとんどです。そこで、すこし早く寝る工夫をする、休憩中に仮眠をとる、ぬるめのお風呂でリラックスするなど、生活を見直して実践してみましょう。「良質な睡眠」が美容の鍵を握っているのは間違いありません。
みんなの口コミ・スキンケア対策投稿記事ストレスが原因!大人ニキビは生活を見直すサイン
大人ニキビの原因は、ストレスや生理前などで皮脂の分泌量が多くなったからか、新陳代謝が上手くいかず角質が肌に残り、それが原因で菌が繁殖し膿み始めたか、のどちらかがほとんどを占めます。つまりは、大人ニキビは生活を見直すサイン。まずは精神的・肉体的なストレスをそのままにしていないか、振り返ってみましょう。
みんなの口コミ・スキンケア対策投稿記事赤ちゃんから大人の敏感肌まで!安心のベビーコスメ
自然派ブランドから続々と登場しているベビーコスメ。シンプルで肌にやさしい処方のアイテムが多く、赤ちゃんや小さな子どもはもちろん、敏感に傾いた大人の肌にもおすすめです。パッケージも可愛いので、ギフトにもぴったり!
スキンケア新製品情報ガイド記事ほうれい線には「ほぐす感覚のマッサージ」が効果的
自己流ですが、ホウレイ線ができているほっぺと口周りの境の部分に保湿クリームをぬってほぐすようにマッサージします。なんとなく硬いような部分があれば集中的に。夜寝る時は、クリームでマッサージをしてから、マスクをして頬と口周りの保湿を心がけてます。放置しているよりも、なんとなく良くなった実感です。
みんなの口コミ・シワ対策投稿記事100均コスメのローズが香る「クレンジングジェル」
100円ショップのメイク落としはシートタイプがほとんど。100YENショップオレンジでようやく見つけたのがこの「クレンジングジェル」です。ローズの香りなので、ちょっとした気分転換にもいいですし、旅行用にもちょうどいいサイズ。洗いあがりはジェルらしくさっぱりとし、それでいてつっぱりません。また濡れた手で使えるのもおすすめポイントです。
みんなの口コミ・スキンケア対策投稿記事くるくる毛穴掃除!100円の小鼻ビューティブラシ
ダイソー以外の100円ショップで購入できる「小鼻ビューティーブラシ」を使うと、2~3分ですっきりとした毛穴になります。泡立てた洗顔料またはメイク落としを絵の具のようにブラシに付けて、小鼻など黒ずみの気になる毛穴に対して、くるくる円を描くように掃除します。短時間で簡単に毛穴のお掃除が出来るのでおすすめです。
みんなの口コミ・スキンケア対策投稿記事毛穴掃除にはメイク落としでくるくるマッサージ
手持ちのメイク落としを使って、毛穴掃除ができます。メイク落としを塗り、クルクルと小さな円を描くように5分ほどマッサージ。これで毛穴の黒ずみを少しずつ溶かしていきます。あらかじめ蒸しタオルパックで毛穴をゆるませてから行うと楽です。また肌を何度もこすることになるので、メイク落としはケチらずにちょっと多めで、マッサージ後はなるべく早くスキンケアを。
みんなの口コミ・スキンケア対策投稿記事肌美精のローションでごわつきを抑えてつるつる肌に
クラシエの「肌美精 深層美肌角質クリアローション」は無香料・無着色・弱酸性の化粧水。1000円前後なのでリピートもしやすく、容器デザインもシンプルでオススメです。さっぱりしつつも、うるおいを取り過ぎない気がします。また肌のごわつきが改善されてつるっとした感触に。化粧のりもよくなりますよ。
みんなの口コミ・スキンケア対策投稿記事敏感肌向けの「エアシャワーミスト」で肌を正常に
カネボウのフリープラスというブランドは、もともと敏感肌向けのつくりですが、どんな肌質の方でも和漢の力で肌のコンディションを正常な状態へと近づけるのに役立ちます。この「エアシャワーミスト」はちょっとした肌トラブル時にケアとして使えるアイテムです。敏感肌向けなので、肌に吹き付けても負担がまったくなく、優しい肌あたり。一年を通して便利な商品です。
みんなの口コミ・スキンケア対策投稿記事