ファッション
着物・着付け 新着記事一覧(6ページ目)
【動画】腰紐と胸紐の結び方
腰紐と胸紐の結び方を動画で紹介します。腰紐は、着物を着る上でとても重要なので、手早くしっかりと結べるように練習しておくことが大切です。また胸紐は衿元胸元をきっちり押さえ印象を作ります。いずれも、きつ過ぎず緩すぎずの加減が大切です。
着物の着方ガイド記事結婚式にて未婚の振袖着用は何歳までOKか?
振袖は未婚女性の第一礼装ですが、最近よく耳にするのが「30歳を越えても振袖を着ていいの?」「既婚でも若ければ振袖って着てOK?」という質問。結婚式の参列に絞ってガイドの考えを紹介します。
その他の着物関連ガイド記事初心者必見!着崩れ防止は、ここだけには気をつけて
着物を自分で着られる様になるとお出かけがとても楽しみに……と同時に「着崩れたらどうしよう~」という不安も。ただ、ちょっとした皺なども着崩れと考えてしまっては普段着のお洒落はなかなか楽しめません。今回は最低限、これだけは!という着崩れ防止ポイントをお教えします。
着物の着方ガイド記事初心者必見! 帯留の付け方と選び方
帯留は手っ取り早くお洒落な着物姿にしてくれる便利なアイテム。ですが、なぜか難しく思っている方が多いようです。簡単な合わせ方と気をつけなければいけない点を説明しましょう。
着物の帯の結び方・アレンジガイド記事浴衣のお悩み解決! 浴衣レスキュー2014
「今年こそ自分で着よう!」という方へ、浴衣を着た時のお悩みの中で特に多い「衿被り」「帯の後ろ落ち」についての対策です。
浴衣の着方・着付けガイド記事普段着~略礼装まで! 通年締められる献上博多帯
「結婚式などの特別な日だけでなく、普段でも着物が着たいなぁ。でも着物って帯との合わせ方や季節のルールが色々あるし難しそう……。」そんな方におススメの帯が『献上博多帯』です。浴衣、木綿、麻、紬、お召、小紋、刺繍一つ紋の色無地・江戸小紋、柄によっては付け下げまで合わせられ、衣替えにも頭を悩ませる必要がありません! はじめの1本に最適な帯なのです。
着物の基礎知識ガイド記事着物と日本文化を学べるサロン~西麻布ウグイス~
本物を知るには、やはり多くのモノを実際に見る、触れるという事が一番手っ取り早い。今回は、初心者が本物に触れ勉強できる場を提供してくれる、とてもありがたいサロンをご紹介します。
その他の着物関連ガイド記事帯次第でこんなに変わる着物の着こなし 付け下げ篇
よく着物1枚、帯3本と言われますが、これは同じ着物でも帯を変える事で雰囲気がガラリと変わり、着こなしの幅が広がるということですが、シンプルな付け下げですと帯の格によって礼装から街着まで着回す事ができます。
着物のコーディネートガイド記事個性で勝負の半幅帯~日本橋帯座~
憧れのお誂えを実現したい! そんな方に朗報です。自分の好きな生地でしかも寸法も自分の好みのものを作ってくれる、そして値段も手の届く範囲と、至れり尽くせりの帯をご紹介します。
その他の着物関連ガイド記事年末年始の挨拶や初詣……冬のおでかけ防寒
年末年始は何かと着物を着る機会が増えますが、初詣などで長時間寒い中動けないシチュエーションは防寒対策が大事。お腹周りは暖かいのですが、足下、袖口、首もとが防寒のポイントになります。
着物のコーディネートガイド記事