ドリンク・お酒
お茶 新着記事一覧(49ページ目)
茶館でランチを楽しむ 4 Didean
ランチ特集その4は、東京門前仲町にあるアジアンティーのお店「Didean」。おいしい薬膳カレーは絶品です。
中国茶館・茶藝館・カフェガイド記事平田 公一「夏の大茶会2004」
今年で3回目を迎える夏の大茶会。今回は「祝」をテーマに様々な展示やデモンストレーションが行われています。中国茶のブースを中心に取材してみました。
中国茶関連情報ガイド記事平田 公一緑與茶藝館(香港)
香港にありながら極上の台湾茶が楽しめるのが、ここ緑與茶藝館。茶葉料理も楽しめ、年代物のプーアール茶にも舌鼓が打てるお勧めの茶館です。香港散策に疲れたときには台湾風茶藝館で一服。
中国茶関連情報ガイド記事平田 公一アジアンスイーツ探検隊 1 糖朝の豆腐花
アジアンデザートを捜し求めてあちこち歩こう♪その第一回目。東京青山にある香港甜品のお店「糖朝」。ここの代表デザート豆腐花がターゲット!
中国茶館・茶藝館・カフェガイド記事平田 公一お茶の時間の音楽の選び方 「五感で楽しむ中国茶と音楽」
みなさんは、お茶の時間にどんな音楽をながしますか?お茶にマッチした音楽を紹介する「五感で楽しむ中国茶と音楽」が出版されました。是非、開いて見てください。
中国茶関連情報ガイド記事平田 公一清香と伝統焙煎の凍頂烏龍、梨山天池茗茶 おいしい台湾烏龍茶を買う
台湾烏龍茶の中ではトップブランドの凍頂烏龍茶と梨山天池茗茶。本物の台湾烏龍茶の味をオンラインショップで探してみました。
おすすめの青茶・烏龍茶ガイド記事平田 公一廣方圓・仙境サロン
台北の廣方圓のお茶を、優雅に楽しんでいただけるサロンが2004年5月19日にオープンしました。静かで和める仙境サロンをご紹介します。【閉店】
中国茶館・茶藝館・カフェガイド記事平田 公一茶館でランチを楽しむ 2 竹里館東京
「茶館でランチを楽しむ」その第二段は、東京麻布十番の竹里館。オリジリティー豊なプーアールのお粥やルーロー飯など、美味しくてヘルシーなメニューが揃っています。
中国茶館・茶藝館・カフェガイド記事平田 公一今古茶藉 6年目 展示会
1998年にオープンした今古茶藉。6年目を迎える今年、「紫砂って、いったい何?」を追求した展示会が開催されています。
中国茶関連情報ガイド記事平田 公一福茗堂(香港)
香港の茶荘・茶館の紹介第4弾は、モダンな茶荘「福茗堂」です。明るく入りやすいモダンな店構えは、お土産のお茶を買うのに持って来い!
中国茶館・茶藝館・カフェガイド記事平田 公一