海外旅行
アジア 新着記事一覧(103ページ目)
間違いない味!ちょっとお高めな韓国のり「皇室のり」
韓国のおみやげの定番と言えば、韓国のり。安いものも売っていますが、お気に入りはちょっとお高めの「皇室のり」です。価格は1パック3000ウォン。一般的なのりに比べると高めですが、味は間違いありません。
韓国のおすすめお土産の口コミ投稿記事五つ星シェフのお気軽本格イタリアン/シンガポール
今、シンガポールで注目のレストランの1つが、こちらのin ITALY。五つ星ホテルの料理長を歴任したという、輝かしい経歴を持つイタリア人シェフ、Mario Caramellaさんの味が、カジュアルな値段で楽しめるとあって、シンガポール在住の欧米人を中心に大人気のお店です。
シンガポールのイタリアン・フレンチレストランガイド記事台湾が世界に誇る超高層ビル「台北101」
台湾を訪れたなら、まず一番最初に行きたいのが、「台北101」。地上101階・地下5階、高さ509.2メートルの東洋が世界に誇る超高層ビルで、台北市内のどこからでも見つけることができるほどの圧倒的な高さです。また、天候条件をクリアした日は91階にある屋外展望台が解放され、極上の開放感を味わえますよ。
台湾のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事世界の10大レストランに選ばれた本場の小龍包を堪能
いわずと知れた小龍包の名店、「鼎泰豐(ディンタイフォン)」。餃子とも焼売とも違う、アツアツの肉汁があふれ出る小龍包は誰もが愛する点心の代表格です。現在では海外に展開し、小龍包といえば鼎泰豐と、世界中にその名を知らしめました。
台北のおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事日本人好みの味!マンゴー系デザート「許留山」
マンゴー系のデザートが大人気の「許留山」です。マンゴーアイスは自社工場で製造、こだわりの味となっています甘すぎず、でも味にコクがある上品な仕上がりなので、日本人に好まれやすい味だなというのが第一印象でした。
香港のおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事本格派デザート「petitzel」のゼリードリンク
近年、よく目にするのが「petitzel waterjelly」。韓国の大手企業CJ製糖が展開する人気のデザートシリーズで、ゼリータイプのデザートドリンクです。どれもしっかりとした味わいで、デザートそのもの。75カロリーと低カロリーで、ちょっと甘いものが欲しいときにちょうどいい量です。
韓国のおすすめお土産の口コミ投稿記事忘れられない絶景!「香港100万ドルの夜景」
数多くのビルディングが立ち並び、大小問わず数え切れない光とネオンサインが集結し一つの絶景を造りだす香港100万ドルの夜景。ずっと夜のままであって欲しい、ずっとここにいたいと思うほどの、忘れられない絶景でした。
香港の絶景の口コミ投稿記事これだけは押さえたい!フィリピン料理ベスト10
フィリピン料理の特徴は味付けが単調であることです。アドボやシニガンといった名物料理・家庭料理など、旅行中にこれだけは味わっていただきたいおすすめフィリピン料理ベスト10をご紹介します!
フィリピンのグルメ・レストランガイド記事鈴木 香穂里日本人に優しい四ツ星ホテル「スプリームタワー」
「スプリームタワー」は四ツ星ホテルですが、日本人にとっては利用しやすくなっていて、日本語も英語も通じる方がいますし、必要なものは揃っていて、清潔です。日本人に多く利用されているので、安心して滞在できますよ。
上海のおすすめホテル・宿の口コミ投稿記事バリ島内の移動・アクセス
バリ島内の移動は車がほとんどですが、まず空港に到着してから、また最後空港から日本に帰るまでのバリ島内の移動手段を具体的に説明しています。
バリ島の空港・市内交通ガイド記事