海外旅行
ヨーロッパ 新着記事一覧(23ページ目)
イギリスのコンセント・電圧・プラグ・変圧器事情
日本とイギリス・ロンドンでは、プラグの形状も電圧も違います。知らずに、ドライヤーなど日本の電化製品を使って大惨事!なんてことにならないよう、出発前に覚えておきたいのが「変換プラグと電圧確認!」の掟。イギリスでの変換プラグが購入できる場所や実際に使う前の確認ポイントもご紹介します。
ガイド記事イタリアのコンセント・電圧・プラグ・変圧器事情
イタリア旅行で電化製品を安全に使用するためにぜひとも知っておきたい、電圧・プラグ・コンセントなど電気に関する情報をお伝えいたします。変圧器や変換プラグは必要?準備するべき持ち物は?などを解説します。
ガイド記事マドリードの観光!絶対に外せないおすすめの名所10選
スペインの首都マドリードは、新旧入り混じったスペイン一の大都市です。スペイン王室が根を下ろす、高貴な雰囲気と同時に、気さくで温かい友好的な人々が多い楽しい街でもあります。美術館や市場、夜も楽しめるスポットなどマドリードで絶対に外せない観光名所を10か所ピックアップしてみます。
マドリード・マドリード近郊ガイド記事セビリアの観光!フラメンコや闘牛が盛んな都市の見所
南スペイン、アンダルシア地方の首都セビリアは、スペイン第三の人口を誇る大都市です。朗らかで陽気なスペイン人のイメージは、彼らセビリアの人たちからとったのかもしれません。焼け付くような太陽の下、情熱的な思い出が作れる街でしょう。スペイン広場やセビリア大聖堂などおすすめの観光スポットや気候、アクセスなどを紹介します。
アンダルシア地方ガイド記事イビサ島の観光!クラブの聖地&世界遺産都市の魅力
イビサ島は、1960年~1970年代前半に一世を風靡したヒッピー文化の本拠地の1つ。そんなハッピー&リラックスな雰囲気は今も健在! ヨーロッパ諸国の若者のパーティーアイランド、または青い海をのんびり楽しむリゾート地です。今回はその見所やおすすめのクラブやビーチ、名所などをご紹介。旅行前に知りたい気候・服装やベストシーズン、治安やレンタカーなどの情報もまとめました。
スペインの観光・世界遺産ガイド記事マヨルカ島の観光!おすすめビーチや名所、気候・服装
スペイン王室一家が夏のバカンスを過ごすことでも有名な、スペインの東に浮かぶマヨルカ島。ビーチリゾートだけでなく文化的な見所も多い島です。ここではそんなマヨルカ島の魅力をたっぷりと紹介します。行き方や気候・服装、おすすめビーチなどもまとめました。
スペインの観光・世界遺産ガイド記事2018年ドイツの観光おすすめスポット・名所10選
ドイツには世界遺産や古城、木組みの街並み、現代アートなど見どころがいっぱい。各地に観光スポットがちらばっているのでどこから行こうか迷ってしまう人もいることでしょう。ここでは初めてのドイツ旅行に外せない王道観光地からリピーターにおすすめの穴場まで、ドイツの多様な魅力に出会える10か所を厳選しました。ロマンチック街道だけじゃない、バラエティに富んだドイツの顔を発見してください!
ガイド記事バルセロナのレストラン!おすすめスペイン料理店5選
人口に対する飲食店に数が異様に多いバルセロナ。犬も歩けばバルやレストランに当たる!と言っても過言ではないほど……。短い滞在中、失敗しないでおいしい店で食べるには下調べが必須です。今回は現地ガイドがおすすめするバルセロナのレストランを厳選して5店舗ご紹介します。営業時間や服装の注意点もまとめました。(2018年改訂)
バルセロナのグルメ・レストラン・バルガイド記事ドイツビールとは?特徴と歴史、代表的な銘柄4選
ドイツと言えばビールの本場! 日頃はビール党でなくても、ドイツ旅行では是非ともビールを楽しみたいと思う人も少なくないはず。ビール初心者でもドイツビールを楽しんでもらえるよう、その伝統や特徴、代表的な種類(銘柄)、ドイツで注文するときのポイントやおすすめビールスポットなど基本情報をお届けします。
ドイツのグルメ・ビール・レストランガイド記事尾方 綾子白亜の城ノイシュヴァンシュタインの見所、予約方法
ディズニーランドのシンデレラ城のモデルにもなったという、ドイツのノイシュヴァンシュタイン城。ルートヴィッヒ2世の夢が凝縮されたロマンの城へご案内します。撮影禁止の内部は、ツアーでのみ入場可能。ツアーチケットの予約購入方法やお城へのアクセス、歴史などもまとめました。
ドイツの観光・世界遺産ガイド記事カルカ 麻美