海外旅行
ヨーロッパ 新着記事一覧(227ページ目)
パリから中世の町プロヴァンへ・新市街編
パリから電車で行く中世の町プロヴァン。前回は旧市街編をお届けしましたが、今回は、町の賑わいが楽しい新市街編をお送りいたします。
フランスのおすすめエリアガイド記事パリの最新デザインホテルに泊まってみよう
パリでは今、続々とデザインホテルが増えています。著名なデザイナーがインテリアを担当したホテルに泊まって、UP TO DATEなパリを感じるのも悪くないかも。今回は最新ホテル3軒をご紹介します。
パリのホテルガイド記事覚えておきたい!鉄道旅行に役立つドイツ語
ドイツ旅行に欠かせない鉄道。ここでは電車の中や駅構内で使える基本会話や、アナウンスや電光掲示板で使用される重要単語をまとめました。電車の遅れやストにも対処できるように、ポイントを押さえておきましょう!
ドイツの鉄道旅行ガイド記事カルカ 麻美宮殿を優雅に愉しむ大人の休日
ゴージャスな宮殿に癒し度満点のガーデン、テムズ川クルーズにオトナの一杯を楽しめる老舗バーまで、たっぷり一日楽しめる、豪華プランをご紹介します!
ロンドン近郊ガイド記事中世の町クローナッハで古城とビールを堪能
古城街道沿いにあるクローナッハは中世の面影を残すとっても素敵な町。地ビールが美味しく、ドイツ最大規模のローゼンベルク要塞は必見です!みなさんも、この趣きのある小さな町に出かけてみませんか?
ドイツのおすすめエリアガイド記事カルカ 麻美古城街道の町コーブルクの城塞と美しい広場
古城街道の町コーブルク。山の上にある立派な城塞、ネオゴシック様式のエーレンブルク城、美しい町の広場、香ばしい焼きソーセージ……。日本ではまだあまり知られていませんが、実はとってもオススメの町なんです!
ドイツのおすすめエリアガイド記事カルカ 麻美パリから中世の町プロヴァンへ・旧市街編
観光スポットや美味しい処が満載のパリもいいけれど、ちょっと田舎でのんびりとしてみたい……そう思った事はありませんか?そんな時は、電車に乗って世界遺産の町、プロヴァンに日帰りの旅に出かけてみましょう!
フランスのおすすめエリアガイド記事シェリー酒の名前になっている街、ヘレス
スペインだけで造られているワイン、シェリー。シェリーはアンダルシアの小さな街で造られたものって知ってましたか?今回はその小さな街、ヘレス・デ・ラ・フロンテラをご紹介します。
アンダルシア地方ガイド記事大槻 英樹ドン・キホーテの中心舞台ラ・マンチャ地方
みなさんご存知のドン・キホーテ。この物語の舞台の中心となったラ・マンチャ地方には昔ながらのスペインが今も残っています。今回はラ・マンチャ地方をご紹介します。
スペインの観光・世界遺産ガイド記事大槻 英樹オトナのロンドン観光:ミュージアムは夜に
今回はオトナ限定(?)のロンドン観光の裏技です。「美術館・博物館は夜に行く!」……昼間とは一味違った、オトナの雰囲気を満喫できますよ!
ロンドンの観光・エンターテインメントガイド記事