海外旅行
ヨーロッパ 新着記事一覧(211ページ目)
ベルリンの観光名所
ベルリンの壁によって町が東西に分断されるとう特異な歴史を持つベルリン。観光の最大のハイライトは、壁建設から崩壊までの東西分断時代のドラマチックな歴史に触れること。同時に、プロイセン王国時代の宮殿や、ドイツ再統一後に建設された近未来的な現代建築群など、輝かしいスポットの数々もお忘れなく! さらに博物館も170館以上あるベルリン。見逃しちゃうともったいない世界有数のコレクションも注目ですよ!
ベルリンの観光ガイド記事尾方 綾子ローマのカフェ・バール・ジェラテリア
ローマで人気のバール、カフェテリア、ジェラテリアをご紹介。スペイン広場にあるのに穴場感のあるカフェやマダム御用達のお店、絶品のティラミスが食べられるバールなど、地元人に人気のお店を集めました。老舗のバールで、イタリア人っぽく立ち飲みなんてのも楽しい。
ローマのグルメ・レストラン・カフェガイド記事プロヴァンス・コートダジュール他フランス南東部
東側の国境はスイス、イタリアに接し、アルプス山脈がそびえる山岳地帯、南は地中海が広がる温暖な海岸地帯。そして内陸にはいくつもの小さい村々が存在し、その間には古いローマ時代の遺跡も点在。昔から多くのアーティストを魅了してきた多面的な魅力を持つフランスの南東部。
南仏・プロヴァンス地方ガイド記事アルザス・ブルゴーニュ他フランス北東部
ベルギー、ドイツ、スイスなどの国に近いフランスの北東部。冬は寒さが厳しいですが、夏は涼しく穏やかな気候で避暑地としても人気の地方です。街の景色や文化遺産が世界遺産登録されている所も多く、ワインや名物料理が豊富でグルメも楽しめ、見所が盛りだくさんです。
フランスのおすすめエリアガイド記事ベルリンのレストラン・カフェ
ボリュームたっぷりのベルリン郷土料理やドイツ名物はもちろんのこと、世界各地のグルメを楽しめることも、移民の多い町ベルリンならでは。観光旅行に是非組み合わせたいドイツ料理店はじめ、インテリアもメニューもファッショナブルな南欧グルメレストラン、本格派のオリエンタルレストランに、ベルリンの風景には欠くべからざるカフェなど、ベルリングルメの魅力の一端をご紹介します。
ベルリンのグルメ・レストランガイド記事尾方 綾子パリのブランド・セレクトショップ
ファッションの都パリなら有名ブランドからオリジナルブランドまで、ハイセンスなお店が数えきれないほどあります。どこに行こうか迷ってしまいますが、日本人にもお薦めできる人気のお店を厳選してご紹介します。
パリのお土産・ショッピングガイド記事イタリアの季節(気候・気温)・祝日・イベント
日本同様に四季のあるイタリア。いつ行くのがベスト? 春夏秋冬、それぞれの魅力があります。各季節の気温やイベント、祝日の情報をまとめました。気になる夏のお休みや街の様子、旅行にオススメの洋服スタイルもご紹介します。
イタリア基本情報ガイド記事ベルリンのホテル
ドイツの首都ベルリンは、最新の建築が立ち並び、多くのアーティストが活動の拠点にもしているデザインやアートの町でもあります。斬新な現代建築を活用したデザインホテルや、個性の光るプチホテルが充実しているのもベルリン観光の魅力のひとつ。ベルリンのホテル予約のポイントや宿泊おすすめエリアと併せて、魅力あるベルリンのホテルの一部をご紹介します。
ベルリンのホテルガイド記事尾方 綾子スイスのエリアガイド
スイスの主要観光エリアを5か所に絞ってご紹介します。大きく山岳リゾート、都市、湖畔のリゾートなどに分かれますが、日本の旅行者にとって特に人気の観光エリアに焦点を当てました。また、スイスはドイツ語、フランス語、イタリア語、ロマンシュ語と4つの国語があり、食べ物や建物など、それぞれの言語圏による文化の違いも面白い点です。
スイス基本情報ガイド記事ベルリンのエリアガイド
ベルリンの壁崩壊から20年。東西分断という悲劇を経て、今ではドイツの首都として、最新の現代建築が立ち並び、アーティストたちがアトリエを構える現代ドイツの魅力が凝縮するベルリン。現代建築群や戦争と東西分断時代のドラマチックなスポットに混じって、プロイセン王国時代の宮殿や教会も、世界有数の博物館群も見逃せないポイント。ベルリン観光でぜひ訪れたいエリアを6つに分けてご案内します。
ベルリン基本情報ガイド記事尾方 綾子