海外旅行
北米 新着記事一覧(15ページ目)
バンクーバーのエリアガイド
2010年に冬季オリンピックが開催されたバンクーバー。海と山に囲まれ自然豊かなこの町は、世界で一番住みやすい町に選ばれたほど、美しい町。観光だけでなく、アウトドアやグルメ体験など、いろいろな過ごし方が可能! そのバンクーバーの魅力を分かりやすく紹介します!
バンクーバー基本情報ガイド記事下村 猛カナダの添乗員同行ツアー
広い国土に見所が点在しているカナダでは周遊コースが多く、添乗員とともに回るコースも数多く見られます。シニア層を中心に根強い人気を誇る添乗員同行ツアーの特徴や、代表的な日程を紹介します。
カナダ基本情報ガイド記事下村 猛テーマや季節で選ぶ!カナダの観光
カナダ旅行といっても、楽しみ方は千差万別。カナダらしいダイナミックな風景が楽しめるナイアガラやカナディアンロッキーでの観光、大自然を思いっきり楽しむアウトドア、秋の紅葉や、冬のスキーなど、カナダで思い切り遊ぶ方法をまとめました!
カナダの観光・見どころガイド記事下村 猛英国情緒あふれるビクトリアの季節・気候・旅の服装
1年を通したビクトリアの季節、気候、旅の服装をご紹介します。旅のプランニング、準備にどうぞ!
ビクトリア(カナダ)ガイド記事下村 猛カナダの大自然を手軽に楽しむ!ハイキング
ハイキングは特殊な技術は必要なく、誰でも簡単に楽しめるアクティビティー。一歩町を出れば、大自然が目の前に広がるカナダでは、いつでもどこでもハイキングが可能!カナダ全国のおススメ簡単ハイキングスポットをまとめてご紹介します。
カナダの観光・見どころガイド記事下村 猛東部カナダの都市を結ぶ、VIA鉄道コリドー号
トロント、モントリオール、オタワ、ケベックシティなど、東部カナダの大都市を結ぶ列車がコリドー号。VIA鉄道の大動脈と言える路線を走る都市間連絡列車がコリドー号。
カナダの観光・見どころガイド記事下村 猛観光列車や大陸横断鉄道!カナダの鉄道
移動手段としては、航空機や長距離バスが主流のカナダですが、本数は少ないけど、鉄道だってあります。ゆったりとした座席で、美しい車窓を眺めながら移動できるのも鉄道ならでは! そんな旅情たっぷりのカナダの鉄道の魅力をこの記事でぜひ!
カナダ基本情報ガイド記事下村 猛カナダ全国をネットワーク、VIA鉄道
カナダの旅客列車の大半を運行するVIA鉄道。でも、鉄道と言っても、日本とは勝手の違うことも多し。乗車前に知っておく注意事項と、VIA鉄道でおススメの4つの列車をご紹介します。
カナダ基本情報ガイド記事下村 猛カナダの大陸横断列車、VIA鉄道 カナディアン号
バンクーバーとトロントを、何と4泊5日という長~い行程で結ぶ大陸横断列車。その名の通り、カナダを代表するVIA鉄道の看板列車。多彩な設備とダイナミックな車窓と、魅力いっぱいの列車をたっぷりとご紹介します。
カナダの観光・見どころガイド記事下村 猛ナイアガラの滝とニューヨーク4泊6日
ナイアガラの滝、ニューヨークという、アメリカ大陸東海岸が誇る二大人気スポット。この2つの観光地を効率よく、最短日程で回る行程をご紹介。
カナダ旅行のモデルコースガイド記事下村 猛