料理レシピ
みんなの投稿レシピ 新着記事一覧(26ページ目)
アボカド入りのスムージー
外食も多いお盆なので、野菜を取ってもらおうと思ってスムージーを作っています。野菜が苦手な人でも、フルーツジュースベースだと飲みやすいと思いますよ。
おすすめ投稿レシピ投稿記事加熱するだけ!キャベツとウインナーの簡単スープ
コンソメを入れて蓋をして加熱して終わり、の簡単調理のスープです。材料を入れて加熱するだけと簡単なのに、おいしいスープができます。キャベツには食物繊維が豊富なのだとか。野菜をたっぷり入れたスープは身体にも優しいですよ。
おすすめ投稿レシピ投稿記事アボカドの卵焼き
アボカドがトロトロなので、とてもソフトな卵焼きです。
おすすめ投稿レシピ投稿記事ミラノ風カツレツ
値段の安い豚の薄切り肉で、ミラノ風カツレツを作りました。豚肉からつくるとなると肉を叩く必要がありますが、薄切り肉からだと簡単に作ることができます。
おすすめ投稿レシピ投稿記事桃とミントの冷製パスタ
暑い夏にぴったりの、旬の桃を使った冷製パスタです!さっぱりしていて、桃の甘みがあってとてもおいしいです。ポイントは、冷製にするので時間より長め、またはぴったりにパスタを茹でること。
おすすめ投稿レシピ投稿記事炒め物の味付けに「塩辛」を!
塩辛を炒め物の味付けに使ったレシピです。野菜は余ってるものを何でも使っていいと思います。塩辛だけで十分おいしいですが、メーカーによって塩味が薄いかもしれないので、最後に味見をしてものたりなかったら塩か醤油を加えてください。
おすすめ投稿レシピ投稿記事アスパラの豚肉巻のトマトソース煮
アスパラの豚肉巻き、たっぷりの玉ねぎ、ズッキーニ、インゲンなどの夏野菜をトマトソースで煮込むだけ。簡単なのに豚肉から美味しい肉汁が出て、とっても美味しく食べ応えのある料理になります。野菜もたくさん食べられます。ソースが残ったらパンなどにつけても美味!
おすすめ投稿レシピ投稿記事クロテッドクリーム風の「生クリームソフトバター」
クロテッドクリーム風の「生クリームソフトバター」です。スコーンやパンによくあいます。材料は生クリームだけ焦がさないように、弱火でゆっくり煮詰めて完成。冷めると固くなるのでちょっとゆるめに仕上げます。
おすすめ投稿レシピ投稿記事パイナップルたっぷりの「パイナップル炒飯」
炒飯にパイナップル!?と驚かれるかもしれませんが、タイでは普通に食べられている炒飯です。パイナップルで少ししっとりした炒飯になりますが、パイナップルの甘さ、ベーコンの塩気がちょうどよくマッチしておいしいです。
おすすめ投稿レシピ投稿記事オーブン任せで楽チン!トマトのパン粉チーズ焼き
トマトをたくさん食べたい時に作ります。トマトの下におからを敷いて、煮汁を吸わせるとさらに美味しいし、ボリュームがでます。食感をよくするのにパン粉とクルミ、チーズを乗せて焼きました。さっと火を通しておけば、色々な野菜でアレンジ可能です。オーブン任せで楽チンの豪快料理です。
おすすめ投稿レシピ投稿記事