携帯電話・スマートフォン
スマホアプリ 新着記事一覧(18ページ目)
iPhoneの通信費を節約できる無料通話アプリ5選
スマホに変更すると、どうしてもパケットを使いすぎてしまうので、携帯電話に比べて通信費が高くなってしまいます。少しでも安く抑えたいという人に向けて、通信費を節約できるおすすめのアプリをご紹介します。
iPhone向けおすすめアプリガイド記事コルクボードウィジェット
おすすめは「コルクボードウィジェット」です。このウィジェット(アプリ)はスマホのホーム画面がコルクボードのようにできるウィジェットです。コルクボードにメモを貼るような感覚で、写真を貼ったり、手書きまでできてしまう、かなりの優れもの。しかも無料です。
仕事を効率化できるAndroidアプリ投稿記事reMovem FreeとBreak The Box
ちょっとした空き時間ですぐにできるゲームが「reMovem Free」。そして、少し時間がある時の方が良さそうなゲームが、Break The Boxです。
口コミでおすすめのiPhone用ゲームアプリ投稿記事スマホの文字入力が楽になるマッシュルームアプリ
マッシュルームというアプリを使うと、スマートフォンでの文字入力を格段に楽にすることができます。今回はおすすめのマッシュルームアプリをご紹介します。
おすすめAndroidアプリガイド記事プロカメラ
iPhoneのカメラアプリでおすすめなのが「プロカメラ」です。ある程度カメラのことを知っている方なら、すぐに使いこなせます。
iPhone向けおすすめアプリ投稿記事こんなにある! 合コンに使えるAndroidアプリ
合コンに使えるAndroidアプリはたくさんありますが、合コンの流れに沿ってまとめてみました。どれも盛り上げには最適なものばかりですよ。
合コンに使えるAndroidアプリ投稿記事プライベート日記アプリ 「瞬間日記」
旅行時に便利なAndroidアプリ「瞬間日記」。その日のつぶやきを書きとめ、簡単に日記が作成できます。
旅行の時に便利なAndroidアプリ投稿記事旅行に便利なiPhoneアプリ「HomeAway」
このアプリは、世界各地の「家のレンタル」を仲介してくれます。海外で家を借りるってなんだか大変そうだし…なんて心配も不要。アプリ上から空いている日の閲覧・予約、過去に泊った人のレビュー料金、家の外観、部屋の様子を写真で見ることができます。
口コミでおすすめのiPhone用旅行アプリ投稿記事旅行に便利なiPhoneアプリ「Yelp」
いわば「海外版の食べログ」。ハワイ、ヨーロッパ、アメリカ本土、オーストラリアなど海外の多くの国で利用され、数多くの飲食店のレビューが投稿されています。日本向けのパンフレットや観光雑誌に載っていないような、地元の人が行くような安くて美味しいお店がたくさん載っています。
口コミでおすすめのiPhone用旅行アプリ投稿記事Nozbe(ノズビー)
仕事もプライベートもプロジェクト化できるアプリが「Nozbe(ノズビー)」。To Doやアイデアなどをまとめるときに使うGTD(Getting Things Done)という手法を実践するのに適しています。
iPhone向けおすすめアプリガイド記事