国内旅行
大分の観光・旅行 新着記事一覧(2ページ目)
由布院御三家の旅館の風格が漂う「天井桟敷」
由布院で大人のティータイムを楽しむなら「亀の井別荘」にある「天井桟敷」へ。名旅館のホスピタリティを感じつつ、オリジナルのスイーツを味わえます。
由布院のおすすめグルメ投稿記事全国区で話題!大分・由布院のロールケーキ・Pロール
由布院(湯布院)といえば温泉ですが、スイーツ好きな私にとってもうひとつの大きな楽しみともいえるのがこのロールケーキです。1999年にオープンして以来、おいしい噂がどんどん広まって、今や九州のみならず全国区で話題になるほどです。
大分のお土産ガイド記事日本一の長さと高さ!「九重“夢”大吊橋」(大分)
大分県の九重町にある「九重“夢”大吊橋」がおすすめです。長さ390m、高さ173mで、歩行者専用の橋としては日本一。橋の上からは、「日本の滝百選」にも選ばれた「振動の滝」をはじめ、美しい紅葉で有名な「九酔渓」など雄大な景色が楽しめます。
大分の観光スポット投稿記事一日遊べるリゾートホテル「杉乃井ホテル」(大分)
大分県別府市にある杉乃井ホテルは、なんといっても1200坪を超える敷地を使った棚湯とアクアガーデンが圧巻。ボーリング場や卓球、ダーツなども楽しめ、夏限定のアクアビートというプールもあります。一日中飽きずに楽しめるリゾートホテルです。
大分の観光スポット投稿記事動物と触れ合えるアフリカンサファリ (大分)
大分県宇佐市安心院にあるアフリカンサファリがおすすめです!なんといっても広大な敷地に生息する野生そのものの動物を間近で見ることが出来るのです。小さなお子さんはもちろん、大人でも十分楽しめます。
大分の観光スポット投稿記事神仏習合が色濃く残る国東の両子寺(大分)
秋になると真っ赤に色付いた美しい景色を一目見ようと多くの参拝客が集まる両子寺。古くから子授け祈願に霊験があり、「申し子子授け祈願袋」がうずたかく積まれています。七不思議スポットもある他、全国森林浴百選にも選ばれている場所。
大分の観光スポット投稿記事標高380mから景色が楽しめる!設備も充実の別府湾SA
車で旅行を楽しむ方におすすめなのが別府湾サービスエリアです。標高380mの位置にあるので、眼下には別府湾の美しい海岸線と大分市外のパノラマが広がります。また上下線のエリアは遊歩道でつながってお
大分の観光スポット投稿記事大分九重町のオーガニックカフェ「Weed」
日本一の人道吊橋「九重 “夢” 大吊橋」の近くにあるオーガニックカフェ「Weed」。九重町有機栽培グループ「ひこばえ」のお米や野菜、卵などを使う、「野菜を食べる」がテーマのお店です。春や秋にはテラス席で食事するのもよさそうです。
大分のグルメ投稿記事「グリルみつば」のとり天定食 (大分)
大分県は鶏肉の消費量が全国一という話もあるくらい、鶏肉をよく食べる県ですが、「グリルみつば」はとり天発祥の店。とり天の開発に携わった初代が昭和28年に開店し、当時から変わらぬスタイルのとり天を提供してくれるお店です。
大分のグルメ投稿記事サンリオキャラクターに会えるハーモニーランド(大分)
女の子なら誰でも大好きなキティちゃんを始め、たくさんのサンリオキャラクターに会える夢のような施設、ハーモニーランド。小さいお子さんでも乗れる安全なアトラクションも多く、ファミリーで楽しめる環境だと思います。
大分の観光スポット投稿記事