国内旅行
神奈川の観光・旅行 新着記事一覧(31ページ目)
建物も歴史的!「神奈川県立歴史博物館」
横浜市中区の馬車道と本町通りとの交差点の近くにあり、とても立地の良い博物館。旧横浜正金銀行の建物を利用していて、そのネオ・バロック様式の堂々たる建築は、新しい建物の多い横浜で一際目を引きます。
横浜のおすすめ観光スポット&モデルコース投稿記事日本のラーメン文化の象徴 「新横浜ラーメン博物館」
全国各地のラーメンを、飛行機に乗らずに食べに行ける「新横浜ラーメン博物館」。人気のお店のラーメンが食べられるだけではなく、懐かしい昭和の町並の中で遊べたり、ラーメンの歴史や豆知識を知る事ができたりする、ラーメンをテーマとしたエンターテインメント施設です。
横浜のおすすめ観光スポット&モデルコース投稿記事雨の日もアクティブに! 「スノーヴァ新横浜」
「スノーヴァ新横浜」は屋内施設で、常にマイナス3度以下に保っているので、雨でも夏でもスキー&スノボが楽しめる全天候型ゲレンデです。
横浜のおすすめ観光スポット&モデルコース投稿記事人間国宝の作品で抹茶が飲める!「人間国宝美術館」
人間国宝の名品を一堂に常時展示しているという大変珍しい美術館。様々な分野の作家の秀作を展示している他、その優れた技の源となっている古美術との比較展示も行われています。作品を鑑賞したら、ぜひ抹茶をいただきましょう。人間国宝が作ったお茶碗でいただけるというのだから驚きです。作品に直に接触れ、その手触りや口触りを堪能できる、なかなかない機会。じっくり味わってくださいね。
湯河原の観光スポット投稿記事日本で一番標高が高い海水水族館「箱根園水族館」
箱根園は、プリンスホテルが運営する大きなレジャー施設。「箱根園水族館」は、その広大な敷地内にある施設の一つで、なんと海抜723m、日本で一番標高の高いところにある海水水族館です。水族館は、バイカルアザラシ広場、海水館、淡水館に分かれていますが、アーケードがあるので雨の日でも移動は楽々です。
箱根のおすすめスポット投稿記事箱根駅伝好きなら必見!「箱根駅伝ミュージアム」
「箱根駅伝」がテーマの「箱根駅伝ミュージアム」。屋内の展示がほとんどなので、雨の日に有意義に時間を過ごすにはぴったりです。場所は往路ゴール&復路スタート地点のすぐそば。90回以上も開催してきたという伝統ある箱根駅伝に関する展示は、かなり充実した内容となっています。沢山の豆知識も仕入れられ、世代に関わらず楽しめるのではないでしょうか。
箱根のおすすめスポット投稿記事みなとみないのシンボル 「横浜ランドマークタワー」
横浜の風景と言えば、横浜のことをよく知らない人でもインターコンチネンタルホテルとコスモワールドの時計型の大観覧車と並んで自然と思い浮かべてしまう程の超有名ビル、横浜ランドマークタワーです。
横浜のおすすめ観光スポット&モデルコース投稿記事横浜開港50周年を記念し創建 「横浜市開港記念館」
横浜開港50周年を記念し、大正6年に創建された横浜市開港記念館。地上2階建、塔屋部分5階建て、地下1階のレンガ造りの西洋建築で、なんといっても時計塔が最大の特徴です。
横浜のおすすめ観光スポット&モデルコース投稿記事英国領事館として建築された「横浜開港資料館」
1981年に開館した横浜開港資料館。もともとは英国領事館として1931年に建築されたもので、鉄筋コンクリート3階建ての西洋建築です。
横浜のおすすめ観光スポット&モデルコース投稿記事緑の木々に囲まれて佇む洋館 エリスマン邸
異国情緒漂う街並みの横浜山手。かつて外国人居留地だったこの地にはいくつもの西洋館が点在しています。山手本通り沿い元町公園内にあるエリスマン邸もそのひとつです。
横浜のおすすめ観光スポット&モデルコース投稿記事