ゲーム
カードゲーム・ボードゲーム 新着記事一覧(16ページ目)
俺にキン肉マンを語らせろ!後編 キン肉マンのタッグマッチゲームが登場
目の前にあるのは『キン肉マン スペシャルボードゲーム2』前編での暴走を反省し、気を取り直したはずが、話はまたまた脱線気味。今回はファミコンソフトのアレにまで言及する!
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウ俺にキン肉マンを語らせろ!前編 小学生時代のステイタス。それはキン消しだっ!
キン肉マンのボードゲーム。そこから思い出は奔流のように溢れだし、話題はキン消しから原作コミック、ベストバウトと飛びに飛び、ついには年末に行なわれるあの格闘技イベントにまで言及される始末!
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウタランティーノから始まったボードゲーム『WARUMONO』 酒と映画と男とゲーム
現金を独り占めするための裏切り。仲間を出し抜き高飛びを決めるやつは誰だ? 暗黒街に生きるものたちの熾烈な策謀と欲望の応酬。タランティーノ映画を彷彿とさせるスタイリッシュ・クライム・ボードゲーム登場。
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウプレイヤーを格付け!相手の実力はコレでわかる レーティングってなんだ?
「強いのは俺だ!」「いや私の方だ」 ゲームプレイヤーはどうしても自身の実力は甘く見積もってしまうのも。しかし客観的にそれを判断するシステムがあるのです。
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウ映画にも登場するカードのイカサマ。それは・・・ イカサマ師たちの秘密の技法
目にも留まらぬ手妻。それをスライト・オブ・ハンド(手先の早業)と呼びます。今日は秘密のカードテクニックをご覧いただきましょう。こんな手練れとまともに立ち会っては勝てる見込みはゼロ。くれぐれもご用心!
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウ爆笑のゾンビレース『オール・ウーンド・アップ!』 私は墓場で蠢くゾンビを見た!
ええ、はっきりと見ました。ゾンビたちが何体も墓場を移動しているのです。いえ、怖くはありませんでした。なぜってアイツらバカ面なんですもの! 抱腹絶倒のゾンビレースここに開幕。
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウ『カブラモ』それはロシアンルーレット 脳ミソを吹き飛ばすゲーム
ここにフル装填されたリボルバーが5丁。さあ諸君、各々手に取りたまえ! 銃口をこめかみに当てたかな? よろしい、では一斉に引き金を引こう。3、2、1・・・ 禁断のボードゲーム登場。
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウ検証:世界最小サイコロは本当に0.3mmなのか!? 世界最小目盛の定規で測ってきた
定規を手に入れた。ミクロン100というその定規は、素材はチタン、目盛の刻み幅はその名の通り100ミクロン! 髪の毛の太さまで測れるこの定規で、世界最小のアレを実測してみないわけにはいかない。
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウ今日ばかりは一ファンとして語ります 火吹山の魔法使いのボードゲーム
ページを開けば、僕らは一瞬にして冒険の世界に旅立っていた! 20年前に閃光のように登場したゲームブック、そしてその最高傑作『火吹山の魔法使い』 実はブックだけではなく、ボードゲームも発売されていた。
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウキッチリ、スッキリ片付けます! 100円からはじめる収納術
男のホビーは、大抵ある種のコレクション性を内包しています。その結果、部屋にはどうしても品々が増大していきます。大切なコレクションを上手に保管・整理するためのヒント集。
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウ