メンズコレクション
男のこだわりグッズ 新着記事一覧(34ページ目)
iPodで気軽にDJ遊びが楽しめるミニミキサー
二つの曲を混ぜて一つにしたり、曲の途中で次の曲を繋いで途切れなく音楽を続けたり、といったDJ遊びが簡単に出来る超小型ミキサー、それが「DJ-2.20」。あらゆるオーディオ機器で使えるのも嬉しいですね。
iPod・ミュージック関連グッズガイド記事iPodもデジカメもケータイも身に着けたい
カバンに入れると出し入れが面倒で、出来るだけ身に着けておきたいグッズが増えています。しかし、身に着けるにも限界があります。そんな状況を解決するオーストリア製モバイル収納ツールを見つけました。
モノを持ち運ぶ・整理ガイド記事保冷が効いてデザインが良く使いやすい水筒
大人の男が日常持ち歩ける水筒を探し続けて、たどり着いた名品LALEN社の「ISO-70」。使いやすさと、汎用性が高いペットボトルカバー、海外限定スタバタンブラーなど、水筒の魅力を色々紹介します。
グッズ関連情報ガイド記事プラモデルみたいだけど実用的な工具セット
一見、組み立てる前の小さなプラモデルのような、でも実はとても使える工具セットをご紹介します。作ったのはカッターナイフの老舗ブランドNTカッター。物欲を刺激するピンセットやドライバーをご覧下さい。
グッズ関連情報ガイド記事地球儀はイマジネーションを喚起するツール
このところテレビドラマなどを見ていても、インテリアとして使われていることが多い地球儀。その本質と遊び方、さらに地球儀の選び方から、地球儀をモチーフにしたグッズまで、地球儀の面白さを大特集です。
大人の遊び心とセンスを発揮するガイド記事個人的な、とても個人的なシュレッダー二種
企業向けのシュレッダーとは180度違った方向から作られた、個人のためのシュレッダーの名品を二種紹介。どちらも音もせず、机の上で邪魔にならないサイズとデザインで、個人情報保護の機能は十分な名品です。
文房具・小道具ガイド記事いつも使っている文房具の真の凄さを知る本
マックスのホッチキス、パイロットのハイテックC、オルファのカッターなどなど、日本が生んだ文房具の名作を、文房具への愛情に溢れた執筆陣がメーカー取材を通してルポルタージュした面白い本が登場です。
文房具・小道具ガイド記事革三点「ロディア・スリッパ・iPodケース」
革小物の名品が揃ったので、まとめてご紹介します。cuproductのロディアを家で使うためのメモケースと革のスリッパ、そしてバード電子の革の質感が抜群に良いiPod nano用のケース。革の魅力を堪能できます。
グッズ関連情報ガイド記事ポラロイドカメラのゆっくりした愉しみ
撮影したら、その場で写真が現れるインスタントカメラの代名詞、それがポラロイドです。名機「SX-70」を始めポラロイドカメラとは「流れる時間を切り取る」カメラ。そのアナログなハイテクを愉しみましょう。
大人の遊び心とセンスを発揮するガイド記事PC画面をキレイに保つためのドイツ製ブラシ
パソコン用のブラシというと、どうしても小さくて扱い難いものが多く、しかもモニタのホコリは意外に手くて掃除は面倒でした。そんな悩みを解決するブラシを発見。これなら動画も美しく楽しめます。
デジタルグッズ・便利グッズガイド記事