メンズコレクション
男のこだわりグッズ 新着記事一覧(29ページ目)
この秋、気に入って使っている小物特集
ここ最近でガイド納富が気に入って使っている便利小物、面白小物を全9点、まとめてご紹介します。バネ仕掛けの小さなクリップや幕末ゲームが出来るトランプ、滑らかなペンなど色々取り揃えました。
グッズ関連情報ガイド記事持ち歩くための手帳セットを組み立てる
家では「ほぼ日手帳」を使って、その日に起きたことを記録し、外出先ではスリムで軽いクオバディスのプレーンにこれからの予定を書いていく。そのために作った外出用手帳セットを紹介します。
手帳・ノートガイド記事空気のようにそこにある目に優しい光
清潔で明るくて、ちらつきもなく白がちゃんと白く見える、そんなハイパワーLEDの灯りを、自由自在に動かして使える美しいデスクライトがあります。それを4ヶ月使った上で出した結論は「名作」でした。
デジタルグッズ・便利グッズガイド記事眼鏡を掛けたり外したりする人のために
読書用メガネや乱視用メガネのように、必要なときだけ掛けるメガネは、外出時でもすぐに取り出せるようにしておきたいもの。そんな時に便利で、デザインも素材も良いメガネケースを二種紹介します。
グッズ関連情報ガイド記事お茶は茶葉から淹れて飲むというこだわりを
茶葉から淹れたお茶が美味しくて経済的なのは分かっていながら、ついペットボトルのお茶に手を伸ばしてしまう、そんな日々に終止符を打つべく開発された、簡単にお茶が飲めるタンブラーを紹介します。
グッズ関連情報ガイド記事充電、電源タップ、ケーブルのこだわり収納
携帯電話やiPodなどの充電、電源コードやタップの周囲、パソコン周り、部屋のあちこちのケーブルの渦を、スタイリッシュに機能的に収納し、使い勝手も向上させる、そんなツールをまとめてご紹介します。
グッズ関連情報ガイド記事筆記具3本を収める鞘としてのペンスリーブ
まるで名刀を収める鞘のように、お気に入りの筆記具3本を傷付けることなく、最小限のサイズで収納できる革のペンケースがあります。しかもいつも使う1本は素早く取り出せる独自の形状がキレイです。
文房具・小道具ガイド記事デジカメに三脚的機能を内蔵するツール
デジカメや小型のビデオカメラに装着して、そのまま持ち運べ、いざというとき三脚のようにカメラを固定できる、小型のスタビライザーがあります。撮影の幅を広げ、モノとしても魅力的なツールです。
デジタルグッズ・便利グッズガイド記事普段使いのペンに必要なデザインと機能
常に手元にある安価で書き易いペンは、日常の作業にとても重要。オフィスでの普段書きを極めた深澤直人デザインのLAMY「noto」と現場最強を目指したトンボ「AirPress」を通して普段使いを見直します。
文房具・小道具ガイド記事どこでもアイスノン+手拭の粋で快適な夏
ハンカチなどに吹き付けると、その部分にシャーベット状の氷の粒が張り付く「どこでもアイスノンEX」。この文明の利器と江戸の昔から伝わる手拭を組み合わせて、粋で快適な夏を過ごしましょう。
グッズ関連情報ガイド記事