自動車
国産車 新着記事一覧(8ページ目)
賑わいを見せる東京モーターショー2017、見どころは?
東京モーターショー2017が10月27日(金)に開幕する。プレスデイ初日から賑わいをみせている同ショーでは、様々なコンセプトカーや市販車が出展されている。プレスデイ初日のインプレッションをレポートする。
国産車関連情報ガイド記事トヨタ、ダイハツのスポーツカーブランド戦略とは?
トヨタが発表した新スポーツカーブランド「GR」は、ドレスアップやチューニングにより3段階の仕様を設定することで、幅広い層を取り込もうとしている。子会社のダイハツには、専用ブランドはないが、新たな芽吹きを感じさせる動きが出てきている。新たなスポーツカーブランドの動きをトヨタとダイハツをテーマに探ってみた。
国産車関連情報ガイド記事三菱自動車、久々の新型エクリプスクロスはどんな車?
東京モーターショー2017にて展示予定の三菱自動車の新型SUV「エクリプスクロス」に注目だ。アウトランダーより少し小さいこの車は、ホンダ・ヴェゼルやマツダ・CX-3と競合する。人気車がひしめきあう中で、いかに戦うのか注目したい。
三菱ガイド記事出足好調の新型ハイラックス、その魅力とは?
2017年ぶりに発売された新型ハイラックス。トヨタとしては13年振りのピックアップトラックの発売となった。デビュー直後に注文が殺到し、はやくも年間2000台という販売目標を達成したハイラックスを改めて紹介する。
トヨタの車種情報・試乗レビューガイド記事新型スイフトスポーツの完成度はどうか?
スズキが定義するところでは3代目にスイッチした新型スイフトスポーツ(スイスポ)。先代から約6年ぶりのフルモデルチェンジで待ちに待った!! という方もいるかもしれない。気になるスイスポの仕上がりを探ってみた。
スズキガイド記事高速道路で煽り運転などトラブルに巻き込まれたら?
2017年6月、神奈川県大井町の東名高速道路下り車線で、子ども2人を残して両親が死亡するという痛ましい事故(事件)が起きた。高速道路を運転したことがある人なら他人事ではないはずで、どう対処すればいいのか考えた方も多いのではないだろうか。
国産車関連情報ガイド記事日産、完成検査不正問題のリコール内容や安全性は?
2017年10月、日産が製造した車両の完成検査に不正があり116万台のリコールを行うことが発表された。大規模になった今回のリコールの内容や安全性を解説する。
ガイド記事アイサイト・ツーリングアシストの実力はどうか?
SUBARUレヴォーグ、WRX S4に新たに採用された「アイサイト・ツーリングアシスト」。「アイサイト(Ver.3)」とどう違うのか気になる方も多いのではないだろうか。一般公道(高速道路)で実際に少し乗る機会があったので、ご報告したい。
スバル車の最新情報・試乗インプレッションガイド記事7人乗りSUV、新型マツダCX-8の実用度を徹底分析
マツダから、新型SUV「CX-8」が発表された。マツダのSUVラインナップの最上位モデルに位置づけられ、3列シート7人乗りを実現。3列シートが必要なユーザーに、走りやデザインを追求した車をということだが、果たしてSUVで7人乗りの実用度はどうなのか、分析をしてみた。
その他のマツダ車ガイド記事ヒット当確!? 新型日産リーフの魅力とは?
9月6日、2代目となる新型日産リーフが世界デビューを飾った。発売開始は10月2日(日本)だが、買い替えも含めて多くのお客を集めるか注目で、日産では最低でも販売倍増を見込んでいるようだが、新型リーフのヒットは確定だろうか?
日産の車種情報・試乗レビューガイド記事