自動車
国産車 新着記事一覧(7ページ目)
東京オートサロン、個性的にカスタマイズされたSUV
幕張メッセで1月12日から14日まで開催された「東京オートサロン2018」。日本が誇る世界最大級のカスタムカーイベントで、チューニングやドレスアップされた個性豊かな車が沢山展示され会場は賑わっていました。今回は、モータージャーナリスト『矢田部明子』が注目した、カスタマイズされたSUV車とメーカー情報・ショップ情報をお伝えします。
ガイド記事売れる要素をガッツリ押さえたスズキクロスビーを評価
スズキの新型車クロスビーを評価する。2017年12月25日に発売されたこの車は、広い室内かつSUV的な要素を詰め込み、かつ小型であるというアリそうで無かった車だ。さて、どういう特長があるのか、気になる性能、装備をチェックしよう。
スズキガイド記事見逃すな!東京オートサロン2018の見所はコレだ
普段街中ではお目にかかれないようなど派手なカスタマイズカーが集う東京オートサロン。2018年の注目は、2017年の東京モーターショーで披露されたばかりの新型車やコンセプトカーのカスタマイズカーも数多く登場する点といえそうだ。
ガイド記事新型シビック試乗インプレ、走りのホンダ復活なるか?
日本市場にも導入された新型ホンダ・シビックが好調なスタートを切った。先行受注も含めて約1万2000台を受注し、そのうち約半数がスポーティなハッチバックを占めているという。ミニバンやSUV、軽自動車などの印象が強いホンダ。走りのイメージ復権なるだろうか。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事新アルファード/ヴェルファイア、注目は自動ブレーキ
トヨタのアルファードとウェルファイアがマイナーチェンジした。エクステリデザインの変更もさることながら、圧倒的に性能が向上した自動ブレーキを詳しく解説したい。従来型より事故を起こす可能性が激減すると思われるので、同クラスを購入検討しているユーザーも従来型ユーザーも必見だ。
トヨタの車種情報・試乗レビューガイド記事新型スペーシア、N-BOXより燃費と価格では勝るが
スズキがスペーシアをフルモデルチェンジし、新型N-BOXに真っ向勝負を挑む。コストパフォーマンスに優れるこのクラスにおいて、スペーシアはホンダN-BOXを差し置いてユーザーに選ばれるだけの魅力はあるのか? N-BOXと比較しながら詳しく紹介する。
スズキガイド記事CX-8を試乗評価!予約受注が好調だが果たして買いか?
マツダの7人乗りSUV「CX-8」の発売が2017年12月14日に発売開始された。予約受注は非常に好調で、既に月間販売計画の6倍にも達している。注目度の高いCX-8を早速試乗した。気になる内装、広さ、乗り心地は果たしてどうか?
その他のマツダ車ガイド記事日産の新型リーフ、本当のところはどうなのか評価した
フルモデルチェンジを果たし、より魅力的になった日産の新型リーフ。性能も向上しているが、果たして買いなのかどうか。先代リーフを2台購入したガイドが購入を検討しているドライバーに向けて、新型リーフの評価と注意すべきことをまとめた。購入を真剣に検討している人は必見だ。
ガイド記事人気のSUVはコレ!予算300万円で買えるおすすめ5台
世界的なSUVブームが続いている。日本でももちろん人気を集めていて、セダンやミニバン、ハッチバックやワゴンなどからSUVへの乗り替えを考えている人も多いだろう。今回は諸費用コミコミ300万円前後で買える国産SUV5台をピックアップしてみた。
国産車関連情報ガイド記事日産、自動運転車を取材。自動運転実現が視野に入った
2017年某日、日産の自動運転車を取材した。取材をしてわかったことは、驚くほど自動運転技術が進化していたということだ。気になる内容をレポートする。
ガイド記事