自動車
国産車 新着記事一覧(26ページ目)
3列シートミニバン ホンダ・ジェイドの魅力とは?
ホンダの3列シートの低全高ミニバンというとストリームが浮かぶ人も多いだろう。新型ミニバンのジェイドは、ストリームの後継ではなく、ボディサイズも3ナンバー枠に入る。新しい都市型ミニバンの新潮流を生み出せるか注目だ。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事マツダCX-3は日本にジャストなコンパクトSUV
2月下旬に発売されるマツダCX-3は、デミオと同じホイールベース2570mmという条件以外はなく、CX-5の小型版でもデミオのSUV版でもないという。はたしてCX-3の特徴と魅力とは何だろうか?
その他のマツダ車ガイド記事投稿写真で作る!ランクルの動画制作プロジェクト開始
1年限定で復活を果たしたランドクルーザー70で、再確認させられたランクル人気。昨年秋には世界累計販売800万台を達成している。800万台を記念して、世界中のランクル・ファンから写真を募集し、動画を制作するプロジェクトが開始されている。
トヨタの車種情報・試乗レビューガイド記事マツダ新型ロードスター試乗レポート
2015年前半の主役になりそうなマツダ新型ロードスターのプロトタイプに試乗した。未公開だったエンジンも判明したが、はたしてどんなクルマに仕上がっているだろうか? スポーツカーならではのタイトなコクピットにさっそく乗り込んでみた!
その他のマツダ車ガイド記事トヨタの高級ミニバン・新型エスクァイアの評価は?
トヨタが「新上級コンパクトキャブワゴン」と謳う「ESQUIRE(エスクァイア)」が登場した。トヨタ店、トヨペット店で販売される5ナンバーミニバンは、このクラスに新風を巻き起こすだろうか?
トヨタの車種情報・試乗レビューガイド記事レクサスRCは“買い”か、それとも“待ち”か?
レクサスRCについて、じっくり分析してみたいと思う。エンジンラインナップはハイブリッドシステムを搭載するRC300hと、3.5リッターV6エンジンのRC350。2ドアクーペモデルとして話題だが、実はクルマの仕上がり以前に抱えている課題があると思う。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事スバル新型WRX S4/STI試乗レポート
スバル(富士重工業)の新型スポーツセダン「WRX」シリーズのトップグレードモデルとなるWRX STI、より多くのドライバーに向けたWRX S4の2シリーズを試乗レポート。富士スピードウェイで実際に運転してみたインプレッションをお届けする。
スバル車の最新情報・試乗インプレッションガイド記事新型アルファード/ヴェルファイアがついに登場
約6年9か月ぶりのフルモデルチェンジを受けたトヨタ・アルファード/ヴェルファイアが登場した。大型ミニバン市場を牽引するモデルだけに注目度は高い。その価格や新装備についてご報告しよう。
トヨタの車種情報・試乗レビューガイド記事期待感高まる次期型デミオのスペック予想!
今年後半にデビューが予想されている次期型デミオ。ジュネーヴショーにて公開されたプロトタイプ「マツダ跳(HAZUMI)」はカッコ良く仕上がっていた。そのスペックを予想しながらご紹介したい。
デミオガイド記事ホンダ新型軽自動車「N-BOX スラッシュ」の魅力
ホンダから「N-BOX / (スラッシュ)」という新しいタイプの軽自動車が発表された。豊富なスタイル&インテリアが売りで、組み合わせ次第では今まで見たことのないような軽自動車にもなる一台。そんなN-BOXスラッシュの最大の魅力とは?
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事