自動車
国産車 新着記事一覧(23ページ目)
マツダの今を象徴する新型ロードスター
積極的にティーザー戦略を仕掛けていた4代目の新型マツダ・ロードスター(ND)が正式デビュー。スポーツカー受難の時代といわれて久しいが、現代のライトウェイト・オープン市場を築き上げた4代目への期待は大だ。
その他のマツダ車ガイド記事ホンダ新型シャトルの荷室スペース効率は現時点で世界一
ホンダ・フィットをベースとしたステーションワゴン「フィット・シャトル」が、フルモデルチェンジを機に「シャトル」というネーミングで登場。従来通り、フィットのラゲッジスペース(荷室)を拡大したステーションワゴンモデルだが、お買い得と思わせる魅力とは?
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事新型ステップワゴンはライバルを超えたか?
1996年の初代から数えて5代目となる新型ホンダ・ステップワゴンが登場した。ノア、ヴォクシー、エスクァイアのトヨタ勢、日産セレナという強敵にどういう技術や魅力で挑むのか? 新型ステップワゴンの走りを中心にお届けしよう。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事ホンダ新型シャトルは燃費も荷室の広さもトップクラス
フィットの名前がとれて、ホンダ・シャトルとなった新型5ナンバーワゴンが登場した。ハイブリッドの燃費は最高値で34.0km/Lで、5ナンバーワゴンのハイブリッドでは初の4WDも設定。荷室の広さも自慢というホンダの自信作だ。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事スバルの新型SUV「クロスオーバー7」は注目の一台
スバルから面白いクルマが出てきた。エクシーガの派生モデルであるクロスオーバー7は、スペックや装備内容を見てると興味が沸いてくる。使い勝手が良さそうで、その上リーズナブルな価格設定。さらに値引きが拡大してくれば、なかなか面白い買い物だと思う。
エクシーガガイド記事新型ステップワゴンはホンダの閉塞感を吹き飛ばせるか
ホンダ・ステップ ワゴンがフルモデルチェンジして登場。値頃感の高いスターティングプライスや、新世代直噴ターボエンジン、さらに「わくわくリアゲート」などで注目が集まっているが、気になる新型ステップ ワゴンのスペックを詳しく見てみよう。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事新型レジェンドの走りはディープインパクト!
北米市場がメインでありながらも、雪上などでも安心して走れる高級セダンでもあるレジェンドは、北海道などでも支持されているという。自動車の歴史になかったと謳う「3モーターハイブリッド」の走りはいかに?
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事トヨタ「セーフティセンスC」真の実力とは?
自動ブレーキが稼動せずに追突してしまうというケースが増えている中、トヨタは『セーフティセンスC』という新しい自動ブレーキの開発し、カローラとオーリスというマイナーチェンジした車種に採用してきた。はたしてどんな性能を持っているのか。実際にテストしてみると……?
トヨタの車種情報・試乗レビューガイド記事新型ステップワゴンが登場!独創的な装備が満載
ユーティリティ・ミニバンの元祖を自認するホンダから新型ステップワゴンが登場した。1.5L直噴ターボのダウンサイジングターボや「わくわくゲート」などの搭載が注目点で、ホンダらしい独創的な装備が多数盛り込まれている。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事レヴォーグは現時点で日本一事故を起こしにくいクルマ
スバル・レヴォーグの年次改良で新たにオプション設定された先進安全装備「アドバンスドセイフティパッケージ」に注目が集まっている。これまでもアイサイトにより「前方」からの危険は減少させていたが、今回の装備では「後方」の安全性確保にも力を入れている。どんな機能を持つのか、紹介してみたい。
レヴォーグガイド記事