海外旅行
スイス 新着記事一覧
-
スイス生まれの有名時計ブランドと時計産業の歴史
更新日:2018/09/30
時計産業の中心地といえるスイス。スイス生まれの高級時計定番ブランドや、なぜスイスで時計づくりが始まったのか、そのきっかけ、スイス時計産業の発展とクオーツ革命による危機、そして不死鳥のごとく蘇った足跡などを紹介。スイスで時計と関わりの深い場所や、おすすめ購入スポットも参考になるでしょう。
-
スイスのお土産!おすすめお菓子&雑貨14選
更新日:2018/09/01
スイスの定番お土産に加え、時計チョコレート木彫りや刺繍などの雑貨といった、おしゃれな文房具や子ども用によろこばれる知育おもちゃなど最近人気を集めているスイスならではの注目アイテムをご紹介します。観光やハイキングの合間に掘出し物を見つけるのも、旅の大きな楽しみです。
-
ユングフラウヨッホ徹底ガイド!服装や行き方
更新日:2018/07/20
日本人観光客にとってスイスの中で人気の1、2位を争うのがユングフラウ地方。その中でも世界一標高が高い鉄道駅があるユングフラウヨッホは、「トップ・オブ・ヨーロッパ」の愛称で親しまれています。毎年のように新しい施設が加わり、古くて新しい観光地として不動の人気を誇るユングフラウヨッホ。ここではその魅力を余すとことなくご紹介します。
-
ツェルマット観光を10倍楽しむ!人気の過ごし方10選
更新日:2018/06/03
マッターホルンの麓にあるスイス随一の山岳リゾート地がツェルマット。夏は展望台観光とハイキング、冬はスキーやスノーボードが定番の過ごし方で年間を通して世界中からの観光客がやって来ます。ここでは定番だけではなく、ツェルマットを10倍楽しむための人気の過ごし方・おすすめ観光スポットをご紹介します。
-
スイスのチョコレート!有名ブランド5選やおすすめ店
更新日:2018/03/20
スイスのお土産として、最初に頭に浮かぶのがチョコレート。チューリッヒやジュネーブなど町のデパートや専門店から小さな山の村のキオスクまで、スイス国内どこでも簡単に見つけられ、種類も豊富です。旅行中の持ち運びも便利で、お土産に配るのに絶好。三角型のトブラローネや有名店シュプリュングリやリンツ、レダラッハなど日本で人気のブランドも。今回はスイスのチョコレートの歴史や有名ブランドなど詳しくご案内します。
-
スイスのコンセント・電圧・プラグ・変圧器事情
更新日:2018/03/15
旅先で気になるスイスの電気・電圧・プラグ事情をご紹介。スイスのコンセント・プラグ・ソケットの形状や変換プラグ・変圧器は必要?などをまとめました。イギリス以外のヨーロッパは230VのCタイプとだけ覚えている方は今一度ご確認ください
-
マッターホルンのおすすめ観光スポットや登山方法
更新日:2018/02/15
名峰マッターホルンと麓の村ツェルマット。スイスを代表する山岳リゾートのツェルマットから上がる展望台、ハイキングや登山と山上湖 、マッターホルンの朝焼け、山岳ホテル、スキー……など、ツェルマットとマッターホルンの魅力をご案内します。
-
レマン湖の観光!おすすめスポットやホテル、楽しみ方
更新日:2018/02/14
スイスの南西部、フランスとの国境に接するレマン湖は、スイス最大の湖です。フランス語が話される地域で、ハイセンスな街並み、文化が特徴。ここでは、 ジュネーブのシンボルでもある大噴水やモントルー近郊のシヨン城など、レマン湖周辺の主な町やその観光スポットをはじめ、世界遺産に登録されたラヴォー地区の葡萄畑や「五月の雪」ナルシスの花、遊覧船など、レマン湖の魅力をご紹介します。
-
旅行ツウも唸る!秘境気分が味わえる世界の絶景スポットはここだ
更新日:2018/01/03
海外旅行通の人でも、「まだここには行ってなかったな」と思い当たる穴場の観光名所は世界にいくつもあります。お手軽に秘境気分を味わえる、マイナーな観光スポット10箇所を紹介します。
-
これを見れば元気が出る!美しき世界の日の出・日の入り10選
更新日:2018/01/01
これで心が洗われる!? 海外には、パワースポットともいえる日の出・日の入りの美しい場所があります。世界有数の山からアフリカの草原に至るまで、息をのむ絶景を10ヶ所集めました。写真を見るだけで、エネルギーチャージができるかも。