家事・ライフスタイル
ガーデニング・園芸 新着記事一覧(26ページ目)
いちおしのガーデニング肥料 マグァンプ
化成肥料なら、やっぱり「マグァンプ」でしょう。マグァンプには、肥料の三大要素であるチッソ・リン酸・カリのほか、マグネシウムが含まれています。様々な植物に使えるし、「植え付け、植え替えの時に混ぜ込むだけ」という手軽さがいいでしょう。
おすすめの園芸グッズガイド記事多肉植物の寄せ植えに青リンゴを添えて
階段下の小さなコーナーにちょこんとディスプレイしてる多肉植物の寄せ植えです。香りが爽やかな青リンゴも一緒に!冬場でもどんどん大きくなってます。
素敵なガーデニング実例投稿記事お気に入りの観葉植物 八千代
八千代という観葉植物です。100円で購入。はぎれを巻くだけで、雰囲気が変わりますね。仲睦まじさに惹かれました。普段はテレビ台に置いて、眺めています。
インテリアになる観葉植物投稿記事盆栽の管理方法とミニ盆栽の仕立て方
師走に入り、縁起の良い植物で作られたお正月用の盆栽も目につくようになりました。盆栽は、和のインテリアとしても人気です。そこで今回は縁起盆栽を例に、盆栽の基本的な管理方法とミニ盆栽の仕立て方についてご紹介しましょう。
庭木・花木の種類と育て方ガイド記事お気に入りの観葉植物 コンシンネ
どれだけ大きくなるのやら……という、我が家の守り神、コンシンネです。買ってきたときは私の腰ほどの高さでしたが、今はもう、2m近くまで大きく成長しました。病気知らず怪我知らず、我が家の元気の源です。
インテリアになる観葉植物投稿記事椅子やレンガを使ったベランダ・ガーデニング
府営住宅の狭いベランダ、おまけにコンクリートなので植物が暑さに負けないように使わなくなった椅子、木で作った白いデッキ、レンガなどに植物を置いています。最近気に入ったのは、手すりにつけたかごフレームのプランターです。
素敵なガーデニング実例投稿記事お気に入りの観葉植物 モンステラ
モンステラです。窓際のお日様に向かって、少しずつ大きくなってきました。無機質なブリキの花瓶の取っ手に、紅茶染めしたドイリーをレースで結んでつけています。
インテリアになる観葉植物投稿記事人気の果樹、ブルーベリーを植えよう!
アントシアニンを豊富に含むブルーベリーは、ガーデニング植物としても人気の果樹です。庭植えのほか、鉢植え栽培にしてベランダでも楽しめますよ!
庭木・花木の種類と育て方ガイド記事坪庭や狭小の庭を上手に生かしたガーデニング
一坪ほどのスペースでも、リシマキア・アレキサンダー、コニファー、ラムズイヤー、ナデシコ、ラミウなど、多くの植物を植えることは可能です!
素敵なガーデニング実例ガイド記事お気に入りの観葉植物 多肉植物
プクプクの多肉植物です。太らせては切って殖やし、間延びしては切って更新……と、一度買えばかなり楽しませてくれます。株を更新するごとに器を変えてイメチェンも。まだ更新したばかりの多肉の寄せ植えをご紹介します。
インテリアになる観葉植物ガイド記事