
1995年に創刊し、2012年に休刊した月刊の投資情報誌『あるじゃん』をルーツに持ち、ファイナンシャルプランナー、税理士、社会保険労務士などマネーの専門家とともに、お金の貯め方・備え方・増やし方をわかりやすく解説するほか、マネー最新トピックス、おトク・節約コラムなど、役立つ情報を発信しています。
38歳、貯金730万円。コロナで主人の収入が減り、食べ盛りの子どもたちの食費は節約できない
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、コロナ禍で夫の収入が減ってしまい、貯金のペースが落ちてしまったことで悩む38歳の会社員女性です。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
55歳、貯金3000万円。今の会社を辞めて、月に10万円程度のバイトで暮らしていきたい
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、大学生の子どもと母親と暮らす55歳の会社員男性です。現在の役職がしんどく、会社を辞めて月10万円ぐらいのバイトをして生活したいとのこと。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
10万円・100万円・1000万円の預け先。安全運用で金利200倍も!
大切なお金を少しでも有利に運用したい! 家計相談記事『マネープランクリニック』でもおなじみのベテランファイナンシャル・プランナー、深野康彦先生に注目の預け先をうかがいました。
12星座別!2021年7月の金運アップ方法【牡羊座~乙女座】
木星が魚座にとどまるのは7月28日まで。その後は逆行したまま水瓶座に戻ります。世間の空気が少し変わるのも今月までで、7月29日からは本格的に「個」の時代へと突入していきそう。IT弱者は、今のうちにパソコンやスマホなどに慣れておく方がよいでしょう。
12星座別!2021年7月の金運アップ方法【天秤座~魚座】
金運を司る金星は蟹座から獅子座へ、太陽は双子座から蟹座へと宮を変えます。感性が鋭くなるときです。周囲の人の言葉や噂より、自分の直感を信じて正解。人と接することが少ない時期ですが、買い物のときなど利己的にならずに、周りの人に思いやりの気持ちをもつことで自分も気持ちよくすごせるでしょう。
37歳会社員、貯金2000万円。これから第2子とマンション購入を希望しています
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、第2子の希望もあって住宅購入を検討しているという37歳の会社員女性です。家の購入費用の予算がわからないとのこと。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
53歳、早期退職しました。3000万円の自宅購入にはリスクがありますか?
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、5年前にマネープランクリニックに相談を依頼された53歳の無職の女性。離婚、大病を経験後、新たな人生に向けた早期リタイアを決意しました。そこで、老後に必要な自宅購入について悩んでいるとのこと。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
35歳、貯金1600万円。夫が地元に帰り転職し減収。将来は家も買いたいのですが不安です
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、お子さん2人を持つ35歳の主婦の方。夫の仕事が激務だったため転職し、大きく減収。教育資金の準備や新たな住宅購入、老後資金など不安がいろいろと……。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
51歳貯金4000万円。老後資金計画に後ろ向きな私に、シビアな一喝をお願いします
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、結婚後20年間、貯金と節約について工夫されてきたという51歳の主婦の方です。個人年金保険の増額や、今後の働き方について悩むところがあるとのこと。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
48歳、一人暮らし。30年で組んだ住宅ローンが残り1800万円あり老後が不安です
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、44歳のときに30年で住宅ローンを組み、残債が1800万円あり老後が心配だという48歳の一人暮らしの女性です。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら