ひかり
独身女子に支持される、等身大コラムニスト!
コラムニスト。夕刊フジでコラム連載をきっかけにコラムニストに。数々のメディアでコラムを掲載している。著書に「“子供おばさん”にならない、幸せな生き方」(ステップモア)、書籍『愛される人の境界線 -「子供おばさん」から「大人女子」に変わる方法』(KADOKAWA/中経出版)など。
子供おばさんと大人女子の愛し方の違いとは?
子供おばさんと大人女子は、せっかく恋人ができたとしても、愛し方が違います。その結果、大人女子は愛を育み、子供おばさんは関係を壊してしまうのです。両者の違いとは何でしょうか?
「いい人」だとモテないって、本当?
巷では「いい人だからモテない」なんてよく言われるものです。中には、「いい人なんだけどね」と言って、フラれてしまう人もいます。実際のところ、どうなのでしょうか?
若者が「恋愛は面倒くさい」から抜け出すには?
最近、恋愛に積極的になれない若者が増えてきたと言われています。そういう人たちは、“恋愛の本質”が分かったとき、もっと恋愛をしたくなるかもしれませんよ?
やっちゃダメ!フラれる可能性を高めるNG行為
せっかく恋人ができても、フラれる可能性を高める行為をして、恋を壊してしまう人がいます。多くの人がやりがちなNG行為とは何でしょうか?
誰にでもできる!人に好かれる魅力を持つ方法
美人ではないのにモテる人、カッコイイわけではないけど女性から人気がある人がいます。実はそういう人たちは、“ある魅力”を持っていることが多いのです。それは誰にでも持つことができるものです。一体なんでしょうか?
あなたを残念な行動に駆り立てる「愛と恐れの関係」
悪気はないのに、好きな人との関係を悪化させてしまう人がいます。その悪化させてしまう“正体”とはなんでしょうか?
“婚活失恋”して深く傷ついたときは?
失恋をしたら、誰もが傷つきます。ただ、中には婚活中に失恋をして、その失恋以上に深く落ち込んでしまう人もいます。そんな人は、思考を変えてみませんか?
デートで大切な「聞く力」をつける方法
初デートでは自分の魅力を知ってもらおうと、自分のことばかり話しがち。でも、本当に大切なのは話すこと以上に、聞くことです。「聞く力」を培いませんか?
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら