納富 廉邦

男のこだわりグッズガイド納富 廉邦

のうとみ やすくに

「おとなのOFF」「日経トレンディ」「グッとくる文房具」「GetNavi」「夕刊フジ」などの雑誌をはじめ、書籍、ネットなど、さまざまな媒体で、文具などのグッズ選びや、いまおすすめのモノについて執筆。グッズの使いこなしや新しい視点でのモノの遊び方、選び方をお伝えします。

ガイド記事一覧

  • グローブ用の革で作られた強靭&機能的な鞄

    グローブ用の革で作られた強靭&機能的な鞄

    野球用のグローブを作るメーカーが、その素材と技術を活かして作ったビジネスバッグを紹介します。懐かしい香りの革で作られた鞄は、強さと柔らかさと軽さを併せ持ち、用途に馴染んでいきます。

    掲載日:2010年01月24日メンズバッグ・鞄
  • 坂本竜馬はどんな筆記具を選ぶのだろう

    坂本竜馬はどんな筆記具を選ぶのだろう

    今回は特別編。坂本竜馬に似合う文房具を考えてみました。または坂本竜馬的な文房具と言ってもいいかもしれません。古さの中の良さと新しさの中の良さを併せ持つような、そんな文房具を選んでみました。

    掲載日:2010年01月12日男のこだわりグッズ
  • カジュアルなLEDライトが変える作業環境

    カジュアルなLEDライトが変える作業環境

    コンパクトで機動性に富み、狭い机の上でも使えて、LEDライトだから発熱も少なく、ちらつきもない、しかも、見事にデザインされたデスクライトがあります。それは作業環境そのものを変えてくれます。

    掲載日:2009年12月19日男のこだわりグッズ
  • 2010年に向けて気になる手帳とノート特集

    2010年に向けて気になる手帳とノート特集

    今年もいろんな手帳やノートが発売されました。でも、実際に使えるのは数種類。それでも、じっくり付き合いたいと感じた手帳やノート、手帳カバーを集めてみました。どれも面白いから困ってしまいます。

    掲載日:2009年12月12日男のこだわりグッズ
  • 少しだけ贅沢な鉛筆で書く日常の手触り

    少しだけ贅沢な鉛筆で書く日常の手触り

    手に馴染んで、1本づつ違った個性を楽しめる、手塗りの鉛筆を2種類、そして、それらを入れておける漆塗りのペントレイ。日常生活に手作りの味わいと、手触りの良さを取り入れて、「書く」楽しさを。

    掲載日:2009年11月23日男のこだわりグッズ
  • 時間軸より「やるべき事」で管理する手帳

    時間軸より「やるべき事」で管理する手帳

    今年も沢山の手帳が登場していますが、ハイタイドが去年から発売している手帳は、中でも異彩を放っています。時間軸での管理ではなく、ToDoリストを中心にした「やること」での管理ができる手帳です。

    掲載日:2009年10月24日男のこだわりグッズ
  • 持ち歩きたくなる大人のエコバッグ選集

    持ち歩きたくなる大人のエコバッグ選集

    マイバッグとかエコバッグとか、呼び方は色々ですが、要するに携帯できる上開きのセカンドバッグ。しかも大人の男性が使えるデザインのものも増えています。そんな大人のエコバッグを集めてみました。

    掲載日:2009年10月12日メンズバッグ・鞄
  • 使い出すと手放せない、「男のくびまき」

    使い出すと手放せない、「男のくびまき」

    綿マフラー、またはタオルマフラーと呼ばれる、綿でできたマフラーは、その通気性や洗濯機で洗える気軽さ、軽さ、吸湿性の高さ、巻き心地の良さなどいいこと尽くめ。男のくびまきライフを楽しみましょう。

    掲載日:2009年09月27日男のこだわりグッズ
  • 何でも放り込める「革袋」のようなポーチ

    何でも放り込める「革袋」のようなポーチ

    ポーチの構造を解析し、最もフレキシブルな形を求めて出来上がったのは、何でも放り込めてスマートに持ち運べる、現代の「革袋」でした。クラシカルで新しいエムピウのマルチポーチを紹介します。

    掲載日:2009年09月19日男のこだわりグッズ
  • 紙袋のようで一味違うSIWAのトートの面白さ

    紙袋のようで一味違うSIWAのトートの面白さ

    和紙の質感とナイロンの強度、そして紙ならではの皺の風合いが魅力の大き目のトートバッグは、紙袋の気軽さに、こだわりのデザインと使い勝手の良さがプラスされた、使えるカバンでした。

    掲載日:2009年08月26日メンズバッグ・鞄
  • 前のページへ
  • 1
  • 28
  • 29
  • 30
  • 46
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら