のうとみ やすくに
「おとなのOFF」「日経トレンディ」「グッとくる文房具」「GetNavi」「夕刊フジ」などの雑誌をはじめ、書籍、ネットなど、さまざまな媒体で、文具などのグッズ選びや、いまおすすめのモノについて執筆。グッズの使いこなしや新しい視点でのモノの遊び方、選び方をお伝えします。
グローブ用の革で作られた強靭&機能的な鞄
野球用のグローブを作るメーカーが、その素材と技術を活かして作ったビジネスバッグを紹介します。懐かしい香りの革で作られた鞄は、強さと柔らかさと軽さを併せ持ち、用途に馴染んでいきます。
坂本竜馬はどんな筆記具を選ぶのだろう
今回は特別編。坂本竜馬に似合う文房具を考えてみました。または坂本竜馬的な文房具と言ってもいいかもしれません。古さの中の良さと新しさの中の良さを併せ持つような、そんな文房具を選んでみました。
カジュアルなLEDライトが変える作業環境
コンパクトで機動性に富み、狭い机の上でも使えて、LEDライトだから発熱も少なく、ちらつきもない、しかも、見事にデザインされたデスクライトがあります。それは作業環境そのものを変えてくれます。
2010年に向けて気になる手帳とノート特集
今年もいろんな手帳やノートが発売されました。でも、実際に使えるのは数種類。それでも、じっくり付き合いたいと感じた手帳やノート、手帳カバーを集めてみました。どれも面白いから困ってしまいます。
少しだけ贅沢な鉛筆で書く日常の手触り
手に馴染んで、1本づつ違った個性を楽しめる、手塗りの鉛筆を2種類、そして、それらを入れておける漆塗りのペントレイ。日常生活に手作りの味わいと、手触りの良さを取り入れて、「書く」楽しさを。
時間軸より「やるべき事」で管理する手帳
今年も沢山の手帳が登場していますが、ハイタイドが去年から発売している手帳は、中でも異彩を放っています。時間軸での管理ではなく、ToDoリストを中心にした「やること」での管理ができる手帳です。
持ち歩きたくなる大人のエコバッグ選集
マイバッグとかエコバッグとか、呼び方は色々ですが、要するに携帯できる上開きのセカンドバッグ。しかも大人の男性が使えるデザインのものも増えています。そんな大人のエコバッグを集めてみました。
使い出すと手放せない、「男のくびまき」
綿マフラー、またはタオルマフラーと呼ばれる、綿でできたマフラーは、その通気性や洗濯機で洗える気軽さ、軽さ、吸湿性の高さ、巻き心地の良さなどいいこと尽くめ。男のくびまきライフを楽しみましょう。
何でも放り込める「革袋」のようなポーチ
ポーチの構造を解析し、最もフレキシブルな形を求めて出来上がったのは、何でも放り込めてスマートに持ち運べる、現代の「革袋」でした。クラシカルで新しいエムピウのマルチポーチを紹介します。
紙袋のようで一味違うSIWAのトートの面白さ
和紙の質感とナイロンの強度、そして紙ならではの皺の風合いが魅力の大き目のトートバッグは、紙袋の気軽さに、こだわりのデザインと使い勝手の良さがプラスされた、使えるカバンでした。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら