増田 剛己

散歩ガイド増田 剛己

ますだ たけき

「歩けばわかる!」を合言葉に、東京中を踏破する散歩ライター

散歩に関するコラムを執筆してきたガイドが都市遊歩の新しいスタイルを提案します。

ガイド記事一覧

  • 横丁、坂、石畳を楽しみながら歩く神楽坂散歩

    横丁、坂、石畳を楽しみながら歩く神楽坂散歩

    散歩エリアとしては根強い人気の神楽坂。初めて行っても楽しいのだが、行けば行くほどその奥深さを知ることになる。今回はプロデューサーのYくんと一緒に歩いたのだが、また違う角度から神楽坂を見ることができた。

    掲載日:2013年12月07日散歩
  • あの人気スポットの紅葉は「この位置」から見よう!

    あの人気スポットの紅葉は「この位置」から見よう!

    人気の紅葉スポットは数あるけれど、それぞれにとって一番なタイミングで見る事はとっても難しい。タイミングが合わなくとも「見方や角度」を工夫すれば楽しめるのでは? ということで、東京都内の比較的ポピュラーな紅葉スポット『柴又帝釈天』『早稲田大学』『六義園』『日比谷公園』それぞれの「ベストなビューポイント」を紹介しようと思う。

    掲載日:2013年12月06日散歩
  • 東京都内でも早く紅葉する高尾山へ行ってきました

    東京都内でも早く紅葉する高尾山へ行ってきました

    東京都内でも最初に紅葉するのは標高の高い、高尾山だといわれている。というわけで、都心の紅葉はまだなので、高尾山へ行ってみました。

    掲載日:2013年11月14日散歩
  • 市ヶ谷駅から東新宿駅までの坂を歩く

    市ヶ谷駅から東新宿駅までの坂を歩く

    多くの坂がある市ヶ谷駅周辺。その坂をめぐりながら東新宿駅まで歩いてみた。

    掲載日:2013年10月25日散歩
  • 山手線(内回り)を歩く 西日暮里駅~新大久保駅

    山手線(内回り)を歩く 西日暮里駅~新大久保駅

    今回は少し距離を歩こうと、西日暮里駅→田端駅→駒込駅→巣鴨駅→大塚駅→池袋駅→目白駅→高田馬場駅→新大久保駅と、お昼から夕方までかけて歩いた。

    掲載日:2013年10月24日散歩
  • 山手線(内回り)を歩く 御徒町駅~西日暮里駅

    山手線(内回り)を歩く 御徒町駅~西日暮里駅

    山手線内回り散歩、上野アメ横の高架下はB級グルメの宝庫。今回は「昇龍」さんでギョウザ・ライスを食べ、鶯谷駅、日暮里駅を経て、西日暮里駅までのお散歩。

    掲載日:2013年09月26日散歩
  • 朝の高円寺で酒場を探しながら歩いてみた

    朝の高円寺で酒場を探しながら歩いてみた

    高円寺という街は朝飲みができる店がたくさんあるというので、出かけてみることにした。

    掲載日:2013年09月26日散歩
  • 山手線(内回り)を歩く 新橋駅~御徒町駅

    山手線(内回り)を歩く 新橋駅~御徒町駅

    山手線内回りを新橋駅より、有楽町駅、東京駅、神田駅、秋葉原駅を経て、御徒町駅まで歩く。

    掲載日:2013年09月19日散歩
  • 平成元年生まれの男子と歩く秋葉原

    平成元年生まれの男子と歩く秋葉原

    平成元年生まれの男性が歩く秋葉原は昭和も半ばに生まれた自分とはまったく違っていた。AKBにゲームパソコンなどなど、これまで知らなかった秋葉原の別世界が炸裂した。そして最後は秋葉原名物「サンボ」で牛丼をいただいた。

    掲載日:2013年08月29日散歩
  • 銀座にあるコロッケそば発祥の店へ行ってみた

    銀座にあるコロッケそば発祥の店へ行ってみた

    銀座に日本で最初にコロッケそばを出したお蕎麦屋さんがあるというので、散歩がてらに行ってみた。

    掲載日:2013年08月28日散歩
  • 前のページへ
  • 1
  • 12
  • 13
  • 14
  • 33
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら