西川 淳

ガイド西川 淳

にしかわ じゅん

カウンタックLP400を愛車に持つガイドが、「趣味のクルマ」の世界をお届けします!

ガイド記事一覧

  • 最新ディーゼルでMクラスも異次元の加速感

    最新ディーゼルでMクラスも異次元の加速感

    Eクラスに続くM・ベンツのディーゼルターボ搭載モデルがSUVのMクラスに登場。尿素を用いた排気ガス処理システム“ブルーテック”で国内の規制をクリアしたディーゼルターボも実力は……。

    掲載日:2010年07月06日メルセデス・ベンツ
  • 「MINI E」で小さいEVの未来が俄然楽しみに

    「MINI E」で小さいEVの未来が俄然楽しみに

    来年早々に日本でも実証実験が開始される予定の電気自動車、ミニE。都内でその実験車両に試乗、自動車メーカー発の小さいEVが俄然面白くなってきました。

    掲載日:2010年06月29日MINI
  • サーブ復活を担う派手目で真面目な9-5

    サーブ復活を担う派手目で真面目な9-5

    紆余曲折を経てスパイカー傘下となったサーブ。その門出となる新しい9-5にスウェーデンで試乗してきました。“ちょっと変わったスタイル”のミドルクラスサルーンの走りをリポートします。

    掲載日:2010年06月22日輸入車
  • ソフトトップに太鼓判!Eクラスカブリオレ

    ソフトトップに太鼓判!Eクラスカブリオレ

    エレガントなソフトトップをまとったEクラスカブリオレ。Cクラス/Eクラスでガイドが最も完成度の高いと評価しているクーペをベースとした4シーターオープンの走りは……。

    掲載日:2010年06月15日メルセデス・ベンツ
  • 激戦区に挑む、定番C3とアンチレトロDS3

    激戦区に挑む、定番C3とアンチレトロDS3

    激戦の欧州Bセグメントに殴りこみをかける、シトロエンC3。スポーティな3ドアのDS3と併せて試乗、ユニークな仕掛けをもつ5ドアベーシックモデルとスポーティなスペシャライズな3ドアモデル、おススメは……。

    掲載日:2010年06月08日シトロエン
  • BMWのSAVが363万円から!という戦略的X1

    BMWのSAVが363万円から!という戦略的X1

    363万円からという魅力的価格で登場した、BMWのSUV、XシリーズのエントリーモデルX1。国内に導入されたFRと4WDの両モデルに試乗、SUVでもBMWらしい走りを体感してきました。

    掲載日:2010年06月01日BMW
  • 格好も走りも想像以上、プジョーRCZ

    格好も走りも想像以上、プジョーRCZ

    ショーデビュー時に大絶賛を浴びたエクステリアそのままに登場したプジョーRCZ。スペインで試乗した市販モデルは想像以上に格好良く、気持ちいい走りをもっていました。

    掲載日:2010年05月25日プジョー
  • 最後?!の大排気量NA、C63AMG特別仕様

    最後?!の大排気量NA、C63AMG特別仕様

    0-100km/h加速でノーマル比マイナス0.1秒の4.4秒を誇るM・ベンツC63AMGのパフォーマンスパッケージプラス仕様。試乗しつつ、過渡期にあるハイパフォーマンスカーについて考えてみました。

    掲載日:2010年05月18日メルセデス・ベンツ
  • 大革新のXJ、でもジャガーでしかありえない

    大革新のXJ、でもジャガーでしかありえない

    7年ぶりにモデルチェンジを果たしたジャガーのフラッグシップサルーン、XJ。旧型とは180度異なるコンセプトの新型に試乗しました。

    掲載日:2010年05月11日ジャガー
  • 2代目トゥアレグはハイブリッドで高級路線

    2代目トゥアレグはハイブリッドで高級路線

    世界中で約50万台の販売を誇る人気SUV、VWトゥアレグ。2代目となる新型にイタリアで試乗しました。VW初のハイブリッドモデルを中心に、その走りをリポートします。

    掲載日:2010年04月27日VW(フォルクスワーゲン)
  • 前のページへ
  • 1
  • 32
  • 33
  • 34
  • 46
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら