せがわ じんいち
アナログカメラから最新アプリまで活用できるプロの撮影ワザを解説。
人物、ウェディング、料理、建築、海外取材など広い分野の撮影を行ってきたプロの経験をもとに初心者でもわかりやすい記事や単行本を執筆。これまで数多くの撮影講座、写真整理講座等の講師を担当。ピンポイントな内容ですぐに使えて撮影がより楽しくなる内容を心がけアドバイスしています。
夜桜をきれいに撮る方法、コツをプロがやさしく解説!
きれいな夜桜のライトアップを鑑賞できるスポットも多くなりました。それにともない夜桜を撮影しようというチャンスも増えています。日中の撮影より少し難しそうな夜桜の写真。基本的なコツや夜の桜ならではのアプローチ方法などをご紹介します。
桜の撮影術、3つのポイントで簡単ステップアップ
毎年桜の季節に写真は撮るが、変わり映えしない写真ばっかり……とお嘆きの方。ちょっとしたコツを押さえるだけで、表現したい桜の写真が撮れます。今年の桜はステップアップした一枚をどうぞ。
満月の撮り方は簡単!撮影のコツ3つ
満月や月の様子を写真に撮るのは案外簡単です。夕方であればスマホでも気軽に撮影できたり、露出の調整で模様もハッキリ撮ることができます。よりきれいな満月を撮るためのワンポイント講座です。
レンズを逆さに取り付けて拡大撮影する方法
一眼カメラでマクロ撮影するにはマクロレンズを使うのが一般的ですが、標準ズームレンズでも拡大撮影ができるのです。それはなんと逆さにレンズを取り付けるという方法。知っている人は知っているレンズを反対に向きに取り付けて拡大撮影するテクニックをご紹介しましょう。
東京モーターショー2017での撮影ショット一挙公開
第45回東京モーターショー2017、早速取材に行ってきました。国内メーカーのコンセプトカーや注目車種などの写真をご紹介します。さらには各ブースで撮影したコンパニオンガールのショットも一挙にアップ。東京モーターショーの雰囲気をお楽しみください。
オールドレンズをミラーレス一眼で使う方法と楽しみ方
眠ったままになっているフィルム一眼レフの古いレンズをお持ちではありませんか? 古いレンズは使うこともない、とあきらめないでください。今でもデジタル一眼カメラで使うことができるのです。オールドレンズの使い方や旧ソ連製のマニアックなレンズで撮った作例などをご紹介していまきす。
現像タンクを使ってモノクロフィルムを現像する方法
フィルムカメラに凝り始めると自分でモノクロフィルムの現像もやってみたいと思うようになるかも。でも自家現像方法はどのようにすればいいんだろう、そんな疑問にお答えするべくフィルム現像方法を解説していきましょう。デジタルカメラと比べると恐ろしく手間がかかりますが、現像ができたフィルムを見た時の喜びはデジカメでは味わえないものです。
カメラフィルムの現像、リールの正しい巻き方
自分で写真フィルムを現像するのはちょっと難しそうですが、一度トライしてしまえば案外できてしまいます。最初に覚えることは、暗室でフィルムを現像リールに巻くことです。真っ暗なところで手探りだけで行うこの作業は練習が大事。何回もトライしてマスターしてしまいましょう。
梅雨に撮りたい写真、3つのシャッターチャンス
雨降りが多い梅雨は野外で写真撮影を行う機会も減りがち。しかし、その季節ならではのシャッターチャンスも少なくありません。今回は、梅雨の時期に撮っておきたいシーンを3つピックアップしました。億劫にならずにぜひ出かけてみてください。
写真データの保存・整理、クラウド活用などお勧め紹介
スマートフォンやデジタルカメラの普及で、日常的に撮影する写真の数も膨大になりがち。そのあとに大変なのが写真の整理と保存です。大事な写真データはこまめなバックアップと的確な保存が必要。いまおすすめできる写真データの保存方法と整理術をまとめてみました。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら