なかじま やすのり
慶応大学医学部卒業後、カリフォルニア大学バークレー校などに留学。留学先でのカルチャーショックから、自身も精神的な辛さを感じたことを機に、現代人のメンタルヘルスの重要性を悟りました。精神病院の現場から、みなさまの毎日の心の健康管理にお役に立てるよう、メンタルヘルスに関する情報発信を行っていきます。
不安障害 (パニック障害・強迫神経症)
不安や恐怖が不必要なまでに強くなってしまい、日常生活に大きな支障が生じる心の病気は不安障害に含まれます。今回は不安障害について詳しく解説します。
心の病気の治療法一覧
早めの治療が大切な心の病気。治療には、薬物療法や心理療法の他、光療法や電気けいれん療法が使われることもあります。心の病気の治療法について、詳しく説明しましょう。
食欲が止まらない! 実は冬季うつ病かも…
この季節になると夏の頃より体重が増えやすく、睡眠時間が長くなる傾向がある人はその原因として短い日照時間が意外に関与している事と共に秋から冬にかけての心の健康対策を詳しく述べます。
人前で演じてしまう自分に気付いていたら?
他人の注意を引きたいと思う事は誰にでも時にある事でしょうが、この傾向が強くなり過ぎた場合には心の問題がその傾向に拍車をかけている可能性がある事を詳しく述べます。
内気過ぎる性格は、治療で治る?
内向性、外向性は人の気質の一要素です。しかし内向性と劣等感が強く結びついている時は他人との関わりを避けがちになり、新しい事へのチャレンジ精神をなくしてしまうほど内気になってしまう事があります。
もしも空想癖があったら…心が若い証拠?
空想する事はなかなか楽しい事ではありますが、辛い現実から心を守る為の手段になってしまう場合もあります。空想癖があった場合に注意すべき事について、詳しく説明しましょう。
眠気・食欲不振…夏バテ症状に潜む心の病気
夏バテで現われる、だるさ、食欲不振、不眠、胃腸の不調といった症状は心の病気、特に、うつ病と重なる部分も多く、うつ病を夏バテと見過ごさないためのチェックポイントを詳しく述べます。
罪の意識で心を苦しめすぎないために
罪の内容にもよりますが、罪の意識はその場限りの事もあれば、心に深く入り込んでしまい、心の苦しみが大きくなる場合もあります。罪の意識で心を苦しめすぎない為に、知っておきたい事をご紹介します。
ダット(南アジア):男性特有の不安障害
心の病気にはお国柄が出る事があります。今回は、「おしっこに白いものが混じっている」という訴えが特徴的である、南アジアの若い男性に見られる心の病気「ダット」を紹介いたします。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら