中嶋 泰憲

医師 / メンタルヘルスガイド中嶋 泰憲

なかじま やすのり

慶応大学医学部卒業後、カリフォルニア大学バークレー校などに留学。留学先でのカルチャーショックから、自身も精神的な辛さを感じたことを機に、現代人のメンタルヘルスの重要性を悟りました。精神病院の現場から、みなさまの毎日の心の健康管理にお役に立てるよう、メンタルヘルスに関する情報発信を行っていきます。

ガイド記事一覧

  • いじめたい気持ちは誰にでもある!?

    いじめたい気持ちは誰にでもある!?

    人は時に、誰かをいじめたい、あるいは、何かにあたりたいといったネガティブな衝動が心に生まれる事があるものです。今回は、このネガティブな衝動をよく理解し、かつコントロールするために是非、知っておきたい事を詳しく解説します。

    掲載日:2012年08月28日メンタルヘルス
  • パートナーをあなたの幸せの破壊者にしない方法

    パートナーをあなたの幸せの破壊者にしない方法

    自分の伴侶は人生を共に生きていくうえで、かけがえのないパートナーですが、時には、仲たがいもするでしょう。場合によっては、家庭内暴力など問題が深刻化してしまう事も、時には起こりうるかも知れません。今回は、パートナーの問題行動をよく理解するために、是非知っておきたい事を詳しく解説します。

    掲載日:2012年08月28日メンタルヘルス
  • 高齢者に多い心の病気と介護する側のコツ

    高齢者に多い心の病気と介護する側のコツ

    人は高齢になればなるほど、心身に何らかの不調が現われてくるもの。実際、心の病気も身体疾患と同じく、高齢になるほど発症率が高くなりますが、今回は、なぜ高齢者だと心の病気の発症率が高まるのか、また、具体的にどういう精神疾患が多くなるのか、さらには、介護する側にとっても知っておきたい事を詳しく解説します。

    掲載日:2012年07月27日メンタルヘルス
  • 洗脳って怖そうな言葉だけど、これだけ知れば大丈夫!

    洗脳って怖そうな言葉だけど、これだけ知れば大丈夫!

    「○○に洗脳されてしまった」というフレーズは日常会話でも時には耳にする機会があるかも知れません。今回は、この「洗脳されてしまう」とは具体的には、いったいどういう状態を指すのか、また、洗脳あるいはマインド・コントロールを防ぐために知っておきたい事を詳しく解説します。

    掲載日:2012年07月27日メンタルヘルス
  • 子離れできない親にならないために

    子離れできない親にならないために

    親が子を思うのは自然の摂理ですが、時には、それが行き過ぎてしまった結果、日常生活上、何らかの弊害が生じている場合もあります。こうした時には、子離れをしていく自覚が必要になってきますが、そのためのヒントを今回は詳しく解説します。

    掲載日:2012年06月26日メンタルヘルス
  • 男は皆、マザコンでも、その程度を決めるのは何?

    男は皆、マザコンでも、その程度を決めるのは何?

    男は皆、マザコンと言ってしまえば、いささか言いすぎですが、男なら誰しも自分の母親には特別な感情を持っているもの。今回は、男のマザコンをよく理解できるように、精神医学的観点からマザコンを詳しく解説します。

    掲載日:2012年06月25日メンタルヘルス
  • 身体の病気が原因の心の病気

    身体の病気が原因の心の病気

    身体の病気は一見、心の病気とは関係なさそうに見えますが、実は、身体の病気が、脳内環境を病的にしてしまった結果、精神症状が出現する事があります。今回は、身体の病気が原因の心の病気について詳しく解説します。

    掲載日:2012年04月24日メンタルヘルス
  • ひきこもりに関連する心の病気

    ひきこもりに関連する心の病気

    ひきこもりの理由は多様ですが、心の病気の症状が知らず知らずのうちに深刻化してしまい、ひきこもりに近い状態になってしまう場合もあります。今回は、ひきこもりに関連する心の病気について詳しく解説します。

    掲載日:2012年04月23日メンタルヘルス
  • 通院、服薬の前に試したい!心の健康管理法

    通院、服薬の前に試したい!心の健康管理法

    現代のストレス社会をサバイバルしていく為には、心の健康管理は必須! 今回は、心の不調に効率良く対処していく上で、知っておきたい、心の健康管理法を詳しく解説します。

    掲載日:2012年03月23日メンタルヘルス
  • 自然災害への恐怖感が強すぎるとき

    自然災害への恐怖感が強すぎるとき

    地震、台風など、自然災害に対する、心の備えは重要! とは言え、場合によっては、杞憂という言葉もあるように、不安、恐怖が不合理に近くなってしまう事があります。今回は、地震など自然災害に対する不安、恐怖感が強すぎる時の、対処法を詳しく解説します。

    掲載日:2012年03月23日メンタルヘルス
  • 前のページへ
  • 1
  • 23
  • 24
  • 25
  • 46
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら