みなみ けいこ
NR・サプリメントアドバイザー、フードコーディネーター、エコ・クッキングナビゲーター、日本茶インストラクターなどの資格取得。現在、食と健康アドバイザーとして、健康と社会に配慮した食生活の提案、レシピ提供、執筆、講演等を中心に活動。毎日の健康管理に欠かせない食に関する豊富な情報を発信していきます。
冷え症を予防・改善するための食生活
寒い冬はもちろん、暑い夏でもエアコンの効いた室内にいる現代の暮らしでは、案外冷え症に悩む人が多いようです。冷え性は、万病の素! 冷え性を予防・改善するための食生活のポイントをご紹介します。
麦茶で血流促進、夏バテ防止
昔から日本の夏の飲み物と言えば麦茶。近年麦茶の成分に血流を促す効果があることがわかり、夏ばて防止に役立つ健康な飲み物ということが解明されました。麦茶の栄養や効能について迫ります。
痛風と食生活の関わり
かつて「ぜいたく病」と呼ばれた痛風は、今や国民病の一つとなっています。特に夏は汗をよくかいて尿酸値があがることで痛風発作が起きやすい時期。痛風と食事の関わり、予防するための食生活についてご紹介します。
タフなカツオのスタミナ源で疲労回復をサポート
魚の中でも最速で泳ぐというタフなカツオは、古くから滋養強壮に役立つ食べ物とされてきましたが、近年化学的にもカツオに含まれる様々な成分が注目されています。
日本から世界へ発信 マクロビオティックとは?
世界の著名人やスーパーモデルたちが、健康と美容のために実践し、日本でも関心が高まっている「マクロビオティック」。実は発祥の地は日本で、伝統食をベースにした食養生です。
サプリメントとのつき合い方
現代人の健康食品への関心度は高まるばかり。サプリメントは数千億円市場とも言われるほどの人気です。その一方で健康被害件数も増加中。サプリメントとどうつきあえばよいのでしょう。
第7の栄養素 ファイトケミカルって何?
近年生活習慣病やアンチエイジングなどに注目されるファイトケミカル。ポリフェノールやリコピン、カテキンなど・・・、種類がたくさんあるので、わかりやすく分類してみました。
便秘予防・改善に食物繊維+乳酸菌!
女性の悩みに多いのが、便秘。便秘は肌荒れなどの美容にもかかわり、ひいては腸の病気につながることも・・・。便秘解消に役立つ食べ物や注意等をご紹介します。
傷ものなすはポリフェノール2倍
傷のついた水なすは、ポリフェノールが通常のなすよりも2倍も多く含まれていることがわかりました。しかも野菜の中でもがん予防効果がトップクラスです。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら