南 恵子

NR・サプリメントアドバイザー / 食と健康ガイド南 恵子

みなみ けいこ

NR・サプリメントアドバイザー、フードコーディネーター、エコ・クッキングナビゲーター、日本茶インストラクターなどの資格取得。現在、食と健康アドバイザーとして、健康と社会に配慮した食生活の提案、レシピ提供、執筆、講演等を中心に活動。毎日の健康管理に欠かせない食に関する豊富な情報を発信していきます。

ガイド記事一覧

  • 味覚と健康はどうつながってるの?

    味覚と健康はどうつながってるの?

    健康のために、栄養のバランスよく食べることは大切。でも、その食事がおいしくないと、食べ難いものです。今回は味覚と健康の関係についてご紹介します。

    掲載日:2010年10月20日食と健康
  • 秋におすすめのスタミナ食品 落花生

    秋におすすめのスタミナ食品 落花生

    落花生、ピーナッツは、年中出回っている印象がありますが、本来の旬は秋。最近人気の「生落花生」は、今しか味わえない極上のおいしさが魅力です。

    掲載日:2010年09月13日食と健康
  • 都市生活者にも無縁ではないフードデザート問題

    都市生活者にも無縁ではないフードデザート問題

    生鮮食品の入手が困難になった地域を指す「フードデザート」。栄養不足や偏りからくる健康被害も問題視されています。過疎地の高齢者だけではなく、都市圏で暮らす人にも問題です。詳しく解説します。

    掲載日:2010年09月02日食と健康
  • 残暑の食卓に涼感を呼ぶキュウリ

    残暑の食卓に涼感を呼ぶキュウリ

    残暑厳しい毎日で夏バテぎみの方も多いのでは? キュウリは栄養価は低いですが、昔から体にこもった熱を冷ますと言われ、夏バテの時期におすすめの食材です。

    掲載日:2010年08月19日食と健康
  • 子どもにサプリメントは本当に必要?

    子どもにサプリメントは本当に必要?

    サプリメントなどを利用経験者は約8割を越えると言われ、子どもにもサプリメントを与えている家庭が増えつつあるようです。子どもにサプリメントを与える際の注意点をご紹介します。

    掲載日:2010年08月07日食と健康
  • 雑穀の楽しみ方が広がる 料理キット『coku*mi』

    雑穀の楽しみ方が広がる 料理キット『coku*mi』

    栄養価の高い雑穀はごはんに混ぜて食べるという人が多いようですが、それだけで満足していませんか? 個性豊かな雑穀は、知れば知るほど料理のレパトリーを広げてくれます。雑穀の楽しみ方を広げる料理キットをご紹介します。

    掲載日:2010年07月23日食と健康
  • 世界初! 有機JAS缶コーヒー「Lon Cafe」

    世界初! 有機JAS缶コーヒー「Lon Cafe」

    おいしい缶コーヒーとなかなか出逢えない。そんな方に、おすすめの缶コーヒーを見つけました。コーヒー本来のおいしさを追求して誕生した「ロンカフェ」は、世界初の「有機JAS」缶コーヒーです。

    掲載日:2010年07月17日食と健康
  • 夏の健康をシソがサポート

    夏の健康をシソがサポート

    爽やかな風味のシソは、たよりなげな外見に関わらず、様々な栄養成分が豊富に含まれています。しかも、香りは食欲増進に役立つ等、夏の元気を支えるパワーが秘められています。

    掲載日:2010年07月08日食と健康
  • 食と農をつなぐ「旬菜 桜花」(大阪市・肥後橋)

    食と農をつなぐ「旬菜 桜花」(大阪市・肥後橋)

    大阪のビジネス街、肥後橋と淀屋橋のほぼ真ん中にオープンした「旬菜 桜花」。料理を楽しみながら、その食材はどのように育てられているのか、食材の活かし方など、様々な話題も楽しめるお店です。

    掲載日:2010年06月20日食と健康
  • NZ産キウイフルーツが安全でおいしいわけ

    NZ産キウイフルーツが安全でおいしいわけ

    今からニュージーランド産のキウイフルーツが出回る時期。ニュージーランドで産地を訪問し、日本に届くまでのプロセスを見てきましたのでレポートします。

    掲載日:2010年06月10日食と健康
  • 前のページへ
  • 1
  • 24
  • 25
  • 26
  • 42
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら