猪熊 弘子

子育て ガイド 猪熊 弘子

いのくま ひろこ

アカデミックな見地から、子どもが育つのにふさわしい環境を考えたい

ジャーナリスト。名寄市立大学特命教授
(一社)子ども安全計画研究所代表理事。
保育・教育、子ども施策などを主なテーマに、執筆・翻訳、テレビ・ラジオ出演、講演を行なう。4人の子どもの母。著書多数。『死を招いた保育』(ひとなる書房)で第49回日本保育学会 日私幼賞・保育学文献賞受賞。

ガイド記事一覧

  • 認可保育園申込は第何希望まで書く?

    認可保育園申込は第何希望まで書く?

    認可保育園に入園させようとしている方は、希望の園をいくつか選んでいると思いますが、申請書類の書き方に困っている方も多いのではないでしょうか。認可保育園申込には第何希望まで書くのが良いのでしょうか。考える要素をいろいろ整理してみましょう。

    掲載日:2007年11月30日保育園・保育所
  • どうする?育児休暇明け復帰

    どうする?育児休暇明け復帰

    育児休暇と子どもの保育園入園の関係について。難関といわれる育児休暇明け1歳復帰をどう乗り越えるか、いくつかのヒントをご紹介します。

    掲載日:2007年11月22日保育園・保育所
  • 保活・保育園「入園伝説」は本当?

    保活・保育園「入園伝説」は本当?

    保育園入園相談、「どうすれば入園できるの?」というお悩みです。保活=保育園入園活動。泣き落としや手紙を書いたなどという話も耳にしますが、「こうすれば入園できる!」という裏ワザは本当にあるのでしょうか?

    掲載日:2007年11月22日保育園・保育所
  • いつから? 何を? 園児の習い事事情

    いつから? 何を? 園児の習い事事情

    子どもが幼稚園に入園する3歳くらいになると、ついつい興味がわくのが「習い事」。スイミング、お絵描き、英語にリトミック……と、習い事熱は過熱気味です。園児の習い事、どうすればいいでしょう?

    掲載日:2007年10月31日幼稚園
  • 待機児はいつになったらゼロになるの?

    待機児はいつになったらゼロになるの?

    厚生労働省によると、2007年4月1日現在の待機児童の数は1万7,926人。小泉総理時代以来、歴代政府が目指している「待機児童ゼロ」ですが、一向に達成できません。待機児童が減らないのはなぜなのでしょうか?

    掲載日:2007年10月23日保育園・保育所
  • なぜ増えない?認定こども園

    なぜ増えない?認定こども園

    認定こども園制度が法制化されてから1年。意外と増えていないことをご存じですか? 今回はその理由に鋭く迫ります。

    掲載日:2007年10月16日保育園・保育所
  • 幼稚園選びの3つのポイント

    幼稚園選びの3つのポイント

    秋は日本中の幼稚園で、入園説明会真っ盛りの時期。入園願書受付は11月1日にヨーイドン!のところがほとんど。幼稚園選びのポイントは施設、代表者、先生たちの3つです。

    掲載日:2007年09月28日幼稚園
  • 決め手は何?いい無認可保育の選び方

    決め手は何?いい無認可保育の選び方

    待機児の多い都市部で職場復帰を考えている人にとっては、認可保育園のハードルは高いもの。スムーズな復帰のためには、いい無認可を選ぶことが決め手になってきます。選ぶポイントは、どんなところでしょう?

    掲載日:2007年09月20日保育園・保育所
  • 夏休み推薦読書3『うさぎドロップ』

    夏休み推薦読書3『うさぎドロップ』

    シリーズ最後の夏休み推薦読書第3回目。今回はちょっと一服気分でマンガのご紹介です。保育園児の女の子が重要な登場人物の『うさぎドロップ』。設定が無茶なようで、親近感溢れます。

    掲載日:2007年08月31日幼稚園
  • 夏休み推薦読書1『子どもへのまなざし』

    夏休み推薦読書1『子どもへのまなざし』

    ガイドイチオシの園ママ必読書のご紹介です。せっかくの夏休みだからこそ、普段はなかなか読めない大作にも挑戦してみたいもの。今回は『子どもへのまなざし』です。

    掲載日:2007年08月13日幼稚園