ももせ いづみ
生活コラムニスト。子育てをしながらフルタイムやフリーランスで働いてきた経験をもとに、忙しくてもすっきりと豊かに暮らすアイデアを発信し続けている。豊富なアイデアは男女、年代を問わず支持されており、メディア取材や本の執筆、各種コンテストの審査員などで幅広く活躍中。
時短実現の環境づくり
個人が努力をしてコツを身につけ、スキルを伸ばす方法だけで時短を実現させようと考えても限界があります。まず作業環境を整えて、個人のスキルにかかわらず作業が合理化する「仕組み」を作りましょう。
買い物を時短する方法
買い物の時短には2つの方法があります。ひとつは買い物そのものに出かけることをやめること。もうひとつは、余計な買い物をしない対策を日ごろからたてておくことです。
家事のアウトソーシングで時短
家事を「お金を使って外注に出す」ことに大きな抵抗を感じる人が多いと思いますが、家庭の管理職であるという視点を持てば、アウトソーシングはこれからの時代、必要不可欠な選択肢となっていくはずです。
来年がぐっとラクになる冷蔵庫マジック
お正月の食材で埋まっていく冷蔵庫を、今のうちにきれいにしましょう。ポイントはそうじより整理に重点を置き、来年からぐっとラクになる対策をしておくこと。とっておきのらくちんアイデアをお届けします!
年末は掃除より、仕分け作業に手をつけよ!
カウントダウンでお届けする年末カレンダーの第一弾です!ただでさえ忙しい年末、掃除に手をつけてしまうと、他のことがどんどん後回しに。一番最初にやらなくちゃならないのは、仕分け作業なんですよ!
2010手帳カバーでワンランク上を目指せ!
手帳はビジネスシーンで人の目に多く触れるグッズ。手帳に何を選ぶのかは、大切な自己演出のひとつ。でも買い換えるのはちょっと? という方に、換えるだけでランクアップできるカバーはいかがですか。
家事で「できる脳」を作れ!
たかが、家事。でもそんな毎日の家事のひとつひとつの中で、仕事や人生を大きく飛躍させる「できる脳」を作ることができるのです。暮らしの小さなエクササイズの思いがけない効果についてのお話です。
脳に無理をさせない片付けドリル
人の脳は小さなステップを根気良く繰り返した時のみ、小さく成長します。「片付け脳」を作るためには、とにかくあせらないのがコツ。まずは、毎日5分の小さな片づけドリルからはじめてみましょう!
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら