カップル不仲の原因を「性」を通して考えるセックスレス改善専門家
会員1万3000人を超えるコミュニティ「恋人・夫婦仲相談所」を運営し、夫婦仲の改善、セックスレス対処法ED予防法を真剣に考える夫婦仲コメンテーター。的確なアドバイスにファンが多く、マスコミ取材や著書執筆、講演多数。『オトナのお悩み保健室』サービス開始。
旦那をその気にさせる方法とは? セックスレス夫婦へ実践テクニック
旦那をフッとその気にさせる実践テクニックとは? 妻に無関心な夫をその気にさせ、セックスレスやマンネリの脱却をするにはどうしたら良いのでしょうか。実践テクニックからムラっとしない女性の特徴まで、性のアドバイザーMIZUKIさんに解説してもらいます。
旦那を信用できない……夫への不信感から抜け出す方法とは
妻の皆様、結婚後、一度でも夫を疑った経験がありますか? 「過去の浮気や嘘がきっかけで、旦那を信用できない」「信じられなくて苦しい……」そんな妻たちについて、実際に寄せられた相談をもとに分析し、不信感から抜け出す方法はあるのか考えます。
パートナーに言われたら嬉しい言葉3選…その一言で2人の愛は永遠!
今回は、パートナーに言われたら嬉しい言葉について、アンケートから意見を集めたのでご紹介いたします。結婚は女性の憧れであり夢でもあります。言われたら嬉しくなる言葉を、永遠に言い合える夫婦になれるよう、心にゆとりをもって日々過ごしていきましょう。
「熟年離婚」の厳しい現実…60代パート勤務「離婚時の年金“3号分割”は思ったより少ない」
「熟年離婚」が増え続けています。自分らしい生き方を選択しやすくなったのはいいことですが、リスクについてもあらかじめ考えておく必要があります。夫婦仲コメンテーターの筆者に寄せられた経験者の声から、代表的な2つのリスクを紹介しましょう。
親のセックスを子供に見られた!そんなときはどうしたらいい?
「セックスを子供に見られてしまった」という親のお悩みは昔からよくあり、親のセックスを見てしまった子供にどう対処したらいいか、本気で悩んでいる例も少なくありません。「夜の夫婦生活を子供に見られたとき、親としてどうしたらいいか」をまじめに考えてみましょう。
嫁姑トラブル回避のための5カ条とは?【別居編】
今回は、嫁姑トラブル回避のための5カ条を解説します。「お姑さんとの同居なんて絶対イヤ」「お姑さんとは離れて暮らしているけれど、日々プレッシャーをかけられている感じ」そんな妻の皆さまに送る、嫁姑のトラブルを避ける5つのポイントです。
SNS誤爆は「すぐそこにある危機」。グループLINEで大炎上した30代女性の「苦しい謝罪」
「SNS誤爆」は著名人に限ったトラブルではありません。一般的にも「すぐそこにある危機」であることを痛感させられる2つのエピソードを紹介。誰かを傷つけるだけでなく、「危うい投稿を集める趣味の人」にスクショされたらデジタルタトゥーと化します。
クリスマスシーズンは浮気が増える⁉ 夫に浮気されないコツとは
クリスマスシーズンは、肉食系シングル女子に狙われる旦那様の浮気も多い時期。今までとは一味違う、夫が自分では買わない商品のクリスマスプレゼントや手軽にできるスキンシップなど、冬ならではの「夫の浮気を防ぐコツ」をご紹介いたします。
「いい人そう」な雰囲気に要注意!付き合う前に見抜きたい“やらかし男”の危ない本性7選
「いい人そう」に見えて、実はそうでもない人がいます。あなた自身が幸せな人生を歩むためには、「いい人」仮面の下にある本性を確実に見極めましょう。実は「やらかして」しまう人には、どんな特徴があるのでしょうか。
残業時間は減ったけど…家に帰りたくない「おひとリーマン」が仕事終わりに夜の街を漂う理由
「働き方改革」で残業時間が減った会社員も多いですが、同時に、夜の街を漂う「おひとリーマン」が増えています。その理由は、じつに身勝手。本当は私だって……とキレる「おひとリーママ」も少なくないようです。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら