おかの あつこ
夫婦関係の修復からベストな離婚まで、経験豊富なノウハウでサポート
夫婦問題を解決に導くライフアップカウンセラーのパイオニア。特に離婚問題においては28年間で35,000件以上の相談を手がけ、どうしたら幸せになれるか親身にアドバイス。的確で歯切れのよいコメントは、テレビ番組・ラジオ・講演などでも、多くの人の共感を得ている。元祖・離婚カウンセラー養成講座を開講中。
夫の不倫・浮気……その後「離婚は避けたい妻」がとるべき3つの行動
危機的な夫婦間のトラブルでも、妻のとった行動によって夫婦関係が修復するケースもあります。その後「離婚は避けたい妻」がとるべき行動とは? 実際に関係を修復した夫婦のケースを参考に、夫婦問題研究家の岡野あつこが3つのパターンをご紹介します。
夫と趣味が合わない! 解決するにはどうすればよい?
TV番組、食事、服装……。夫と趣味が合わないせいで、イライラして、ストレスは溜まる一方。でも、何から何まで趣味が合う夫婦なんてごくごく稀です。趣味の違いによる夫婦間の不協和音を解決する方法とは? ぜひチャレンジしてみてください。
「別れてほしい」と告げられた妻が夫婦関係修復のためにすべきこと3
「別れてほしい」とある日突然、夫から告げられたら、あなたはどうしますか? 夫婦関係修復の成功事例に共通しているのは、素直な気持ちで次の3ステップを実践したケースです。それぞれのステップでの具体策とそのポイントをご紹介します。
妻を傷つける夫の一言とは? 夫婦を不幸にする言葉はこう言いかえる
妻を幸せにするも不幸にするも夫の言葉次第。何気なく妻を傷つけるような一言を言ってはいませんか? 夫婦円満を維持するために、ネガティブな言葉よりも、妻への愛情や感謝の気持ちをきちんと言葉で伝え、夫婦で幸せになりましょう!
大恋愛で結婚したカップルは離婚率が高い?
あんなにラブラブだった2人が何故? という破局を目の当たりにしたことはありませんか? 大恋愛を経て結婚した人は離婚に至る確率が高いのか。その理由は何なのでしょうか。交際中盛り上がっている中でも、冷静な目でしっかりと相手をみきわめることが重要です。
相手から言わせるのが圧倒的有利? 性格別「離婚の進め方」
あなたの離婚を有利に進めるコツ、それはズバリ、「別れたい」と相手から言わせることです。今回は、パートナーの性格別に、どうしたらスムーズに有利な展開で別れることができるかを紹介します。まずはもう一度、夫の性格分析からはじめてみてはいかがでしょう。
離婚する勇気……離婚して幸せになれる人とは
日本はまだまだ離婚女性に対して厳しい国です。現状の結婚生活に不満を抱えている方は、離婚すれば幸せになれる……と思いがちですが、実際のところはどうでしょうか?本当に離婚に向いている人は「離婚する勇気がある」人です。
20代、30代、40代、50代以上で浮気・不倫の理由は違う!
夫婦問題研究家の岡野あつこが、20代、30代、40代、50代以上の「年代別」浮気や不倫の理由を解説します。パートナーの浮気や不倫に苦しんでいる、また不安を抱えている……今回は、相手は「どんな理由」で自分以外の相手を求めているのか考えてみましょう。
離婚後の再就職に!専業主婦が再就職するときのコツ
一度専業主婦になった妻が離婚をし、経済的自立を果たしていくことになった時、なるべくなら近道をしてよりよい条件の再就職先に落ち着きたいものです。シングルマザーなどは子供の問題も出てきます。良い条件へ再就職するコツをぜひ参考にしてください!
「産後クライシス」で悩む妻たち!チェックシートと乗り越え方
子どもが生まれる前は順調だった夫婦関係が、出産後になぜか険悪になってしまう「産後クライシス」が急増中! 実際にあった産後クライシスのケースをもとに傾向と対策を検証していきます。まずは、自分が産後クライシスにあてはまっているかどうかセルフチェックをしてみましょう。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら