たなか なおき
住宅業界専門紙で長年ハウスメーカー取材をしてきたガイドが、住宅購入のツボを披露。
安易な考えは禁物 「中古住宅をリフォームして住む」
この記事では、中古(ストック)住宅を購入しライフスタイルに合わせたリフォーム「リノベーション」をして生活する、という住まい選びのスタイルを取り上げます。最近、人気が高まっていますが、課題もないわけではありません。本当に根付いていくのでしょうか。安易にこの住まい選びのスタイルを選択すると、後々「高い買い物だった」と後悔することにもなりかねないかもしれません。
オーストラリアで再認識! 日本の住まいの善し悪し
オーストラリアと我が国の住宅事情の比較をする内容です。海外の住宅事情を知ることで、皆さんの住まいづくりや購入について刺激を受けること、気づきになることがあるように思われます。
住宅購入は増税前こそ「急いては事をし損じる」が大切
今年は来年2017年4月に予定されている消費増税(8%→10%)を控えているため、住宅取得を目指す方にとっては落ち着かない時期になると思われます。しかし、それだけにとらわれていてはダメ。できるだけ多くの選択肢を持ちながら検討を進める余裕を持ちたいものです。この記事では、余裕を失う原因が何なのか、私の友人による住宅取得の事例を元に考えていきます。
ハウスメーカー選びで「人」に注目すべき理由とは?
住まいは人がつくるもの。ですから、人の善し悪しに注目することで、将来的に安心・安全な住まいの獲得に必ずつながります。今回はその理由について改めて考えていきます。住宅建築・購入を検討されている人だけでなく、ハウスメーカーなどへの就職を考えている人たちにも読んでいただきたい内容です。
消費増税、ZEH、震災5年 2016年の住宅取得の環境は?
この記事では2015年の住宅取得に関わる出来事を振り返り、2016年の重要なテーマをあげてみました。特に2016年は消費増税(8%→10%)の影響を受けますので、その点に関しても説明しています。
傾斜マンション問題が今後の住宅取得に示唆すること
横浜の傾斜マンション問題が収束の気配をみせていません。これから住まいの取得を目指す皆さんにとって不安に感じられると思いますが、皆さんにとってこの問題から見えてくる重要なことについて考えていきます。
パナソニックホームズ パワテックで住宅の安全確保
パナソニックホームズの「耐震」に関するポイントをご紹介します。また関連する「工法・構造」についても解説します。
積水ハウス 鉄骨系・木質系両方に独自の耐震技術
積水ハウスの「耐震」についてのポイントを、長年ハウスメーカー取材をしている専門家が、ご紹介します。また関連する「工法・構造」についても解説します。
大和ハウス ジーヴォΣの登場でさらに地震対策が強化
大和ハウス工業の「耐震」についてのポイントを、長年ハウスメーカー取材をしている専門家が、ご紹介します。また関連する「工法・構造」についても解説します。
ミサワホーム 制震装置「MGEO」で地震対策を強化
ミサワホームの「耐震」についてのポイントを、長年ハウスメーカー取材をしている専門家が、ご紹介します。また関連する「工法・構造」についても解説します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら