井上 恵子

住まいの性能・安全ガイド一級建築士井上 恵子

いのうえ けいこ

安心・安全な住まいを見極め、女性視点でサポートする一級建築士

マンション設計に携わった経験を数多く持つ一級建築士が、住まいの性能を解説。性能評価申請に関わったマンションは20棟以上。設計事務所設立後は子育ての経験を生かし保育園の設計なども行う。その他に戸建て・マンション購入セミナー講師、新聞へのコラム連載など。

  • はてなブログのアイコン

ガイド記事一覧

  • 地震に強く安全なマンションの条件

    地震に強く安全なマンションの条件

    「マンションは地震に強い」――。いくつかの大地震を経験し、そのような印象をもった人がいるかもしれません。しかし全てのマンションが安心というわけではありません。地震に強いマンションの条件をピックアップします

    掲載日:2018年08月01日マンション物件選びのポイント
  • 中古住宅購入時は年代を確認!新耐震でも倒壊の危険性

    中古住宅購入時は年代を確認!新耐震でも倒壊の危険性

    新耐震基準なら中古住宅は安心?約2万棟の木造在来工法の住宅の耐震診断をした結果、大地震でも倒壊・崩壊しないとされてきた新耐震基準の住宅でも、高い確率で倒壊の危険性があると発表がありました。では中古住宅を購入する時、何をチェックすればよいのでしょうか(改訂:2018年7月、初出:2015年1月)

    掲載日:2018年07月26日中古住宅・中古一戸建て
  • ピアノの地震対策。重いのに動くピアノの注意点

    ピアノの地震対策。重いのに動くピアノの注意点

    【2018年7月更新】みなさんのご家庭にあるアップライトピアノ、グランドピアノの地震対策はお済みですか?「重いから動かないだろう」というのは大きな間違いで、阪神淡路大震災では「倒れた」「移動した」という報告が上がっています。今回はご家庭におけるピアノの地震対策について取り上げます。

  • 安全な中古住宅を買う!耐震性・性能チェックリスト

    安全な中古住宅を買う!耐震性・性能チェックリスト

    中古住宅を購入する時は新築の購入よりもチェックすべき注意点が多く、優良な物件を見極める目が必要です。そこで耐震性をはじめ、その他の性能も含めた中古住宅の耐震性・性能チェックリストを作りました。地盤や防犯性から明るさ、結露、音環境など、中古住宅を購入する際に確認すべきポイントを網羅していますので、ぜひ活用してみてください。(改訂:2018年7月/初出:2008年9月)。

    掲載日:2018年07月22日中古住宅・中古一戸建て
  • 地震に弱い戸建て住宅を見分ける5つのキーワード

    地震に弱い戸建て住宅を見分ける5つのキーワード

    近年になり各所で大きな地震が続くなか、改めて多くの方が「自宅の安全性」を考えたと思います。今回は地震に弱い戸建て住宅に共通した、大地震で家が倒壊する危険性のある特徴を挙げます。該当項目が多く心配な方は、耐震診断を受けることをお勧めします。(改訂2018年7月/初出2006年7月)。

    掲載日:2018年07月19日一戸建て購入
  • 地震に備えた寝室とは?寝室危険度チェック

    地震に備えた寝室とは?寝室危険度チェック

    寝ている最中に起こる地震は心構えができていない分、危険度が高くなります。日ごろから寝室の安全対策をしっかり取っておきましょう。今回は寝室で気をつけるべき10のポイントをご紹介します(初出:2007年6月 改訂:2018年6月)。

    掲載日:2018年06月25日マンション物件選びのポイント
  • ウォークインクローゼットとは?メリット、間取り解説

    ウォークインクローゼットとは?メリット、間取り解説

    ウォークインクローゼット(WIC)は住宅収納のひとつの形であり、最近ではよく見かけるようになりました。ではウォークインクローゼットとはどのような収納のことで、どのようなメリットがあるのかでしょうか。

    掲載日:2018年06月10日マンション物件選びのポイント
  • 西向きのマンションや部屋のメリットとデメリット

    西向きのマンションや部屋のメリットとデメリット

    日本では日当たりのよい南向き住戸に人気があり、その次に東向き、北向き、西向きと続きます。しかしタワーや高層マンションでは南向き以外の住戸も充実し、迷った人もいるでしょう。今回は「夏に暑い」イメージがある西向きの住戸のメリット・デメリット・対処法に注目します。

    掲載日:2018年06月07日マンション物件選びのポイント
  • 東向きと南向きはどちらがいい?日当たりは?

    東向きと南向きはどちらがいい?日当たりは?

    家を買う時、借りる時「南向き」を重視する人が多い。では実際「南向き住戸」とその他の向きの住戸ではどう違うのだろうか ? 今回はあえて東向き住戸の良さを取り上げてみたい。(初出:2012年9月/改定2017年6月)

  • 角部屋と中部屋を比較。あなたに最適な部屋はどっち?

    角部屋と中部屋を比較。あなたに最適な部屋はどっち?

    マンションには住戸の位置によって「角部屋(かどべや)」と「中部屋(なかべや)」があります。角部屋の方が居住環境がよく人気があると言われていますが、本当でしょうか。改めて角部屋と中部屋のメリット・デメリットを確認し、ご自身に最適なのはどちらか考えてみましょう。

    掲載日:2018年04月27日マンション物件選びのポイント
  • 前のページへ
  • 1
  • 7
  • 8
  • 9
  • 34
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら