なかがわ ひろこ
住まいと街の解説者。街選びのプロが地盤、地形、歴史から街を紹介
30年以上住まいの雑誌編集に携わる経験を生かし、実際に歩いて集めた街情報を紹介します。
シングル男性に住みやすい街ベスト5(首都圏)
シングル男性にとって住みやすさの基本は足回り、外食や買い物などの便利さといった利便性。その観点を中心にガイドが選んだ住みやすい街ベスト5は、けっこう意外に思われる場所も多数です。
吉祥寺。自然、雑踏と文化が活気を生む街
独特の雰囲気がある街の多い中央線の中でも、最も人気の高い吉祥寺。公園にデパート、商店街に戦前の風情を残す飲み屋街、ライブハウスなどこの街の多彩な表情が人気、住みやすさの決め手です。
横浜勤務シングルならどの街が住みやすい?
複数路線が交差するターミナル横浜。路線によって賃料はもちろん、街の雰囲気も異なりますから、どこに住むかは慎重に選びたいところです。
北千住、歴史と活気あふれる東京北東部の中心地
江戸時代には日光街道・奥州街道の宿場町、現在は東京メトロ、JRにつくばエクスプレスなどのターミナルとして賑わう北千住。変化著しい数年を経て、いよいよ便利に変わってきた北千住の住み心地は?
10年後の東京の姿を長期ビジョンから読む
2014年12月、東京都は2015年から2024年の10年間の都政の長期運営指針となる「長期ビジョン」を発表した。10年後の東京はどのような姿になっているのかを同指針から読んでみよう。
新宿西口で進行中の再開発をチェック
高層ビル群や都庁の建設なども含め、長らく開発が進んできた新宿駅西口。北新宿一丁目、二丁目、西新宿八丁目、六丁目などでの開発が終わり、現在進んでいるのは西新宿五丁目。今後三丁目の計画もあり、まだまだ変化は続きます。
「本」のある街に住みたい
住むなら便利な街にとは誰しも思う。だが、生活の質を考えたら「本」のある街も良いと思う。その理由を、最近、目につき始めた本を媒介にしたコミュニティ作りのある街から見ていきたい。
武蔵境、大学と団地、せせらぎのある街
新宿から中央線で約20分。武蔵境(武蔵野市)は大学、団地とせせらぎが印象的な街。桜や農地などの自然も豊富で、高架下利用で商業施設も増加中。若い人の姿も多い街をご紹介しましょう。
三鷹~立川高架化で中央線沿線が変わる?
中央線三鷹~立川間の高架化が終わったのは2010年11月。以降、中央線沿線では高架下のに生まれた空間を使い、新しい街作りが始まっている。現状とこれからについて関係者に語ってもらった。
歩いて、見て知る地盤の危険 低地編
歩いてみれば、土地の微妙な高低も分かるはず。特に低地ではごくわずかな凸凹が重要な情報を伝えていることもある。五感を研ぎ澄ませて感じるつもりで歩いてみると、いろいろなことが分かるはずだ。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら