中川 寛子

住みやすい街選び(首都圏)ガイド宅地建物取引士中川 寛子

なかがわ ひろこ

住まいと街の解説者。街選びのプロが地盤、地形、歴史から街を紹介

30年以上住まいの雑誌編集に携わる経験を生かし、実際に歩いて集めた街情報を紹介します。

ガイド記事一覧

  • 千駄ヶ谷、3方向に緑を抱く交通至便な街

    千駄ヶ谷、3方向に緑を抱く交通至便な街

    平成20年の東京メトロ副都心線で大きな恩恵を被った駅のひとつが千駄ヶ谷。新宿へも渋谷へも直通できるようになったからで、その影響か、変化が始まりつつあるのです。緑に囲まれた街の様子を見ていきましょう。

    掲載日:2011年04月25日東京・神奈川・千葉・埼玉に住む
  • 東京駅直通JR8路線 住み心地比較 3

    東京駅直通JR8路線 住み心地比較 3

    東京駅に直通するJR8路線は都心から千葉、神奈川、都下、埼玉と首都圏の各方面へ向かっています。当然、向かう方面、路線によって所要時間、住宅価格、賃料、そして街の雰囲気も違ってきます。順に見ていきましょう。

    掲載日:2011年04月18日住みたい街 首都圏
  • 区民農園利用、野菜作りが楽しめる街はどこ

    区民農園利用、野菜作りが楽しめる街はどこ

    春になると花や緑を育ててみたくなります。特に何年もやってみたいと思っているのが農業体験。同じ思いの方のために首都圏の区民農園、市民農園情報をざくっとまとめてみました。

    掲載日:2011年04月04日住みたい街 首都圏
  • 東京駅直通JR8路線 住み心地比較2

    東京駅直通JR8路線 住み心地比較2

    東京駅に直通するJR8路線は都心から千葉、神奈川、都下、埼玉と首都圏の各方面へ向かっています。当然、向かう方面、路線によって所要時間、住宅価格、賃料、そして街の雰囲気も違ってきます。順に見ていきましょう。

    掲載日:2011年03月25日住みたい街 首都圏
  • 知られざるもつ焼き天国、祐天寺(東急東横線)

    知られざるもつ焼き天国、祐天寺(東急東横線)

    10年来住んでいる東急東横線祐天寺駅は各駅停車しか止まらない、他駅に比べると非常に静かな場所ですが、なぜか、熱くにぎわう場所が。それが3軒あるもつ焼き屋さんです。

    掲載日:2011年03月24日住みたい街 首都圏
  • 東京駅直通JR8路線 住み心地比較 1

    東京駅直通JR8路線 住み心地比較 1

    東京駅に直通するJR8路線は都心から千葉、神奈川、都下、埼玉と首都圏の各方面へ向かっています。当然、向かう方面、路線によって所要時間、住宅価格、賃料、そして街の雰囲気も違ってきます。順に見ていきましょう。

    掲載日:2011年02月28日住みたい街 首都圏
  • 大手町直通地路線の住みやすさ比較 2

    大手町直通地路線の住みやすさ比較 2

    大手町を通る地下鉄は5路線。丸ノ内線を除いては郊外へ伸びる私鉄と乗り入れ、主に東西、そして北へと伸びています。向かう方角によって所要時間、住宅価格、賃料、そして街の雰囲気も違ってきます。

    掲載日:2011年02月21日住みたい街 首都圏
  • 大手町駅直通路線の住みやすさ比較 1

    大手町駅直通路線の住みやすさ比較 1

    大手町を通る地下鉄5路線は丸ノ内線を除いては郊外へ伸びる私鉄と乗り入れ、主に東西、そして北へと伸びています。向かう方角によって所要時間、住宅価格、賃料、そして街の雰囲気も違ってきます。

    掲載日:2011年02月14日住みたい街 首都圏
  • おでんのおいしい街に出かけよう

    おでんのおいしい街に出かけよう

    街を歩いていると、特定の街にだけあるご商売が存在することが分かります。そのひとつがおでん種屋さん。今では1年中身近にある食べ物ですが、街の歴史を感じつつ、わざわざ買いに行くのも一興です。

    掲載日:2011年02月07日住みたい街 首都圏
  • 流山市、子育て層に人気、住宅供給豊富な街

    流山市、子育て層に人気、住宅供給豊富な街

    平成17年の開業以来人口増の続くつくばエクスプレス沿線の中でも群を抜いて人口が増加、発展している流山市。ここでは同沿線はもちろん、市内の主要駅と街の様子を住みやすさの観点から見ていきます。

  • 前のページへ
  • 1
  • 23
  • 24
  • 25
  • 41
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら