大森 広司

マンション入門ガイド大森 広司

おおもり ひろし

マンション選びやお金の話を購入者目線で伝える住宅ジャーナリスト

30年以上にわたり住宅市場や不動産業界を取材。物件の選び方や買うときの注意点、住宅ローン、各種税制、住宅マーケットの動向などをわかりやすくお伝えしています。

ガイド記事一覧

  • モデルルームに行ってみよう!

    モデルルームに行ってみよう!

    マンション選びの第一歩といえるモデルルーム見学。とはいえ、行ったことのない場合は「押し売りされるのでは?」などと不安に思う人もいるかもしれません。モデルルーム見学の流れを押さえて気軽にでかけましょう。

    掲載日:2006年06月30日モデルルーム見学
  • 都心の超高層マンションブームはいつまで?

    都心の超高層マンションブームはいつまで?

    都心部では超高層マンションの活発な供給が続いていますが、一方で地価上昇にともないマンション供給が郊外へシフトする動きも見られます。ブームともいえる超高層マンションの大量供給はいつまで続くのでしょうか。

    掲載日:2006年06月23日タワーマンション
  • モデルルームでLDKをチェックしよう

    モデルルームでLDKをチェックしよう

    新築マンションのモデルルームは情報の宝庫です。漫然と見て回るだけでなく、その間取りでの生活をイメージしてチェックしましょう。今回は住戸の中でもメインといえるLDKのチェックポイントを取り上げます。

    掲載日:2006年05月31日モデルルーム見学
  • IHクッキングヒーターは本当に安全なの?

    IHクッキングヒーターは本当に安全なの?

    IHクッキングヒーターの安全性や性能について、国民生活センターが実験調査を行いました。「安全でお湯が早く沸く」といわれるIHですが、その実力のほどはどうなのでしょうか。

    掲載日:2006年05月28日マンション物件選びのポイント
  • 首都直下地震でマンションはどうなる?

    首都直下地震でマンションはどうなる?

    東京都防災会議が首都直下地震の被害想定について最終報告をまとめました。首都圏が大地震に襲われたとき、街やマンションはどうなるのか。気になるシミュレーションの結果を見ていきましょう。

    掲載日:2006年05月17日マンション購入術
  • 住戸の広さや高さはどのくらいあればいい?

    住戸の広さや高さはどのくらいあればいい?

    マンションのモデルルームでは家具や内装ばかりに目を奪われず、広さや高さも冷静にチェックしたいもの。住戸内の各スペースはどのくらいのサイズが望ましいのでしょうか。

    掲載日:2006年04月30日モデルルーム見学
  • 防犯マンションの新基準が登場

    防犯マンションの新基準が登場

    住宅性能表示制度に防犯性能の項目が加わり、防犯優良マンションの全国標準がまとまるなど、セキュリティの新しい基準が登場しています。これからマンションを買う人にも参考になる基準の内容を見ていきましょう。

    掲載日:2006年04月30日マンション物件選びのポイント
  • なぜ、都心の新築マンションが売れるのか?

    なぜ、都心の新築マンションが売れるのか?

    地価や金利が上昇し始めると同時に、新築マンション市場にも変化が表れています。これまでも人気が高かった都心のマンションに、「今こそ買い時」と人々が集中しているようなのです。人気の理由を探ってみましょう。

    掲載日:2006年03月31日マンション購入術
  • マンションに欠陥が見つかったらどうなる?

    マンションに欠陥が見つかったらどうなる?

    入居後に万が一、雨漏りやひび割れなどの欠陥が見つかったらどうなるのか。新築マンションに義務づけられている10年保証を中心に、瑕疵担保責任のルールと注意点についてまとめてみました。

    掲載日:2006年03月19日マンション購入術
  • 売買契約書のチェックポイント

    売買契約書のチェックポイント

    マンションを買う人がだれもが通る関門、それが売買契約です。契約書に印鑑を押すと、基本的にはキャンセルが難しくなりますから、しっかりと内容をチェックして納得してから手続きを進めるようにしましょう。

    掲載日:2006年03月02日マンション購入術
  • 前のページへ
  • 1
  • 6
  • 7
  • 8
  • 11
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら