岡本 郁雄

マンショントレンド情報ガイド岡本 郁雄

おかもと いくお

3000件以上のマンションを見学 市場に精通したコンサルタント&FP

不動産にまつわるトレンド情報を常にウォッチ。ファイナンシャルプランナーCFP®、中小企業診断士の資格も持つ経験と知識豊富な不動産コンサルタント。

  • はてなブログのアイコン

ガイド記事一覧

  • 市況回復の兆し?最新マンション事情

    市況回復の兆し?最新マンション事情

    景気後退の中、売れ行きの鈍化から価格調整の進みつつあるマンションマーケット。新築マンションや中古マンションの供給減の中、在庫調整が進んでいます。最新のマンション事情を紹介します。

    掲載日:2009年04月24日マンション相場・トレンド
  • 国内最高59階建てタワーが武蔵小杉に完成!

    国内最高59階建てタワーが武蔵小杉に完成!

    ここ数年の供給動向を見ると、超高層タワーの建築ラッシュ。2000年代は、タワーの世紀と言えるかもしれません。分譲マンションとして国内最高階数のパークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーの紹介します。

    掲載日:2009年04月20日タワーマンション
  • 初心者必見!マンション購入のイロハとは?

    初心者必見!マンション購入のイロハとは?

    1年ひと昔のマンション動向。価格の大幅な見直しで、随分先と思ってたマンション購入も手が届きそうです。いざ購入と御考えの初心者の方向けにガイド独自の視点で、マンション購入のイロハを紹介します。

    掲載日:2009年04月03日マンション購入術
  • 適正価格は、どうやって見極めるか!

    適正価格は、どうやって見極めるか!

    景気悪化の中、新築マンションは在庫調整のため、値下げや価格改定、買取再販売が行われ、マーケット価格がとても見極めにくい状況です。適正価格はいくらなのか。マンション購入時の目安と考え方を紹介します。

    掲載日:2008年12月22日マンション相場・トレンド
  • PFI&定借で実現!「パークコート神宮前」

    PFI&定借で実現!「パークコート神宮前」

    明治神宮の杜が身近な東郷記念館の隣で、東京都地主の定期転借地権付マンション「パークコート神宮前」がデビュー。「神宮前一丁目民活再生プロジェクト」の一環。隈研吾氏も参画のPJの魅力を紹介します。

    掲載日:2008年11月25日タワーマンション
  • 最新マーケット動向 前篇~表参道は6割安?

    最新マーケット動向 前篇~表参道は6割安?

    リーマンショック後のマーケット動向が各社から発表されました。都心の地価動向は大幅に弱含みに。新築マンション、中古マンション、土地価格動向を各データを基に紹介し、マンション選びを考えます。

    掲載日:2008年11月14日マンション相場・トレンド
  • 2008年・人気の街ランキング発表!

    2008年・人気の街ランキング発表!

    2008年の首都圏・関西の人気の街ランキングが大手8社のポータルサイト「メジャーセブン」から発表されました。首都圏では、吉祥寺が初の1位に。各ランキングとその要因を紹介します。

    掲載日:2008年09月28日住みたい街 首都圏
  • 完成!芝浦アイランドの魅力を再検証

    完成!芝浦アイランドの魅力を再検証

    官公民一体となったプロジェクト「芝浦アイランド」がついに完成。あらゆる層が、心地よく暮らせる持続可能な街を目指したその魅力を検証。最終賃貸棟「ブルームタワー」の驚きの施設も紹介します。

    掲載日:2008年09月22日タワーマンション
  • 超割安。必見のタワーマンション登場

    超割安。必見のタワーマンション登場

    「家族で住む都心」シティタワー品川がデビュー。東京都が地主の定期借地権とはいえ驚きの価格は、43階建タワーかつ品川駅徒歩圏で平均坪単価120万円前後。施設やスペックも充実。809戸が8月に受付開始。

    掲載日:2008年08月11日タワーマンション
  • セミオーダーでオンリーワンの住まいを!

    セミオーダーでオンリーワンの住まいを!

    ニーズが多様化する中、立地だけではなくインフィルの部分も自分らしくこだわりたいもの。クロス、浴室、キッチン、ペット対応、手摺りまでポイント制でセミオーダーできる必見のマンションを紹介します。

    掲載日:2008年08月06日マンション購入術
  • 前のページへ
  • 1
  • 32
  • 33
  • 34
  • 37
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら