佐川 旭

家を建てる ガイド 佐川 旭

さがわ あきら

間取り博士とよばれるベテラン建築家

住宅だけでなく、公共建築や街づくりまで手がけるベテラン建築家。

ガイド記事一覧

  • 家づくり講座14:工事の流れ−木造編

    家づくり講座14:工事の流れ−木造編

    設計図や見積りがまとまり施工業者を決定すると、次は着工です。工事が始まると専門家まかせになりがちですが、できるだけ現場へ足を運んで、家が出来上がる過程をみて欲しいです。

    掲載日:2007年08月23日注文住宅
  • 設計図面のチェックポイント

    設計図面のチェックポイント

    設計図面には、「家族の要望」=「家族の夢」がいっぱい詰まっています。ここはチェックしておきたい!と思われるポイントをそれぞれの図面ごとにまとめました。

    掲載日:2007年08月09日住宅設計・間取り
  • 家づくり講座12:家づくりにかかる費用

    家づくり講座12:家づくりにかかる費用

    家づくりにかかる総費用は、「本体工事費」「別途工事費」「諸経費」の3つの要素で構成されています。依頼先や立地条件などによっても多少異なりますが、それぞれ具体的にはどういった費用なのか?

    掲載日:2007年07月26日注文住宅
  • 家づくり講座11:健康・環境に優しい住まい

    家づくり講座11:健康・環境に優しい住まい

    住宅の健康のポイントは「空気の環境」と「使用する材料」にあります。シックハウスは、建材や製品から発せられる大量の化学物質が原因のひとつです。どのような建材や製品を選べばよいのでしょうか。

    掲載日:2007年07月19日注文住宅
  • 家づくり講座10:断熱と結露の関係

    家づくり講座10:断熱と結露の関係

    快適な住まいに欠かせないのが“温熱環境”。温熱環境を一定に保つには、断熱を適切に行うことが大切です。断熱材は壁の中に入ってしまうため、建てる前にしっかりと検討したいところです。

    掲載日:2007年07月12日注文住宅
  • 家づくり講座9:地震に強い木造のつくり方

    家づくり講座9:地震に強い木造のつくり方

    地震に強い建物といっても、判断が難しいです。そこで、建築基準法で定められている耐震性の基準とは何か。基準と木造の耐震性を確認できる簡単な方法「壁量設計」を解説します。

    掲載日:2007年06月26日住宅工法
  • 家づくり講座8:プランニング−収納計画

    家づくり講座8:プランニング−収納計画

    スッキリと収納するためには、収納する場所に収納するモノをあらかじめ決めてあげることが大切です。収まるところにモノが収まっていれば、気持ちの良い空間ができます。

    掲載日:2007年06月14日住宅設計・間取り
  • 間取りプランニング-動線計画

    間取りプランニング-動線計画

    人の動きを線で結んだものを「動線」といいます。この動線を無視すると、住みにくい家になってしまいます。より生活しやすい空間にするためには、動線計画を立てることが大切なポイントです。

    掲載日:2007年06月07日住宅設計・間取り
  • 間取りプランニング-採光と通風

    間取りプランニング-採光と通風

    住宅の高気密・高断熱化が進むにつれて、ダニやカビ、臭気、ホコリなどをうまく排出させる間取りの“通風計画”が大事になってきます。自然の光や風を上手に住まい取り込むことが、快適な家づくりの第一歩です。

    掲載日:2007年05月30日住宅設計・間取り
  • 一戸建て住宅の構造について知る

    一戸建て住宅の構造について知る

    構造は人間で言うと骨にあたる部分ですので、家を建てる時に一番重要な選択になります。構造の選択は耐用年数やメンテナンスとの関係もあります。建てた後の維持管理費も含めて検討すると良いでしょう。

    掲載日:2007年05月16日住宅工法