さがわ あきら
間取り博士とよばれるベテラン建築家
住宅だけでなく、公共建築や街づくりまで手がけるベテラン建築家。
間取り計画―各部屋のチェックポイントはココ!
家を建てよう!と思った時、まず初めに何をしますか?インターネットで情報を検索する、住宅に関する本や雑誌を買う、展示場に足を運ぶといったところでしょうか。努力して集めた多くの情報をどう料理していけばよいのでしょうか?今回は間取り計画、各部屋毎のチェックポイントを解説していきます!
ニートにならず話がはずむ家を建てたい!
近年、ニートの数は全国で60万人を超えていると言われます。住まいの在り方でニートを防げるというものでもありませんが、どんな工夫ができるのかを考えてみましょう。大切なのは、顔を合わせる機会を増やすこと!
建て替えのタイミングと流れを知る
建て替えは何もない更地に新築するのとは違い、いろいろなことを考えなければなりません。それには建て替えのタイミングや全体の流れをきちんと整理して理解をする必要があります。
「ホッとする家」をつくる、だから帰りたくなる
家には耐久性はもちろん重要ですが、「ホッ」とした安心感が得られるデザインや工夫も大切です。では、どのようなデザインや工夫をすることで「ホッ」とすることができるのでしょうか?
室内の湿気が気になる・・・対策は?
梅雨のこの時期になると、やはり湿気が気になります。浴室のタイルのカビ、押入れやクローゼットのカビの臭い、寝室のダニの発生・・・これだけではありません。湿気によって、家の寿命が短くなることもあるのです!今回はこの憎き湿気についての対策をお教えいたします!
家を建てる前の、外まわりのチェックリスト20
外まわりでは、地盤の状態、法規制、周囲の状況と、多面的に確認する項目があります。特に隣家とのトラブルは避けたい問題です。家が建てる前にチェックすべき項目20をお教えします!
維持管理の目安/M邸・番外編
M邸を引き渡して半年が経ちました。半年間住んだMさん家族のコメント、建物を引き渡した後の具体的な維持管理の目安を紹介します。適正なチェック、点検を行うことで、住まいは長持ちし、そして成長するのです。
竜巻や風に強い住宅をつくる
2012年5月に発生した竜巻は約2000棟の建物が被害を受けました。今まで地震についてはさまざまな検討を重ねられてきた住宅ですが、竜巻に対しての対策というものは、それほど関心をもって講じられてはいませんでした。今一度、竜巻の影響について考えていきましょう。
気持ちの良い空間をつくるポイントは床材にあり
現在、多くの住宅にフローリングが使われていますが、みなさんフローリングのこと、詳しく知っていますか?種類や形、サイズ、色、板幅、張り方はさまざま。どんなフローリングを張るかによって、室内の雰囲気はガラリと変わります!
竣工検査と関係者のコメント/M邸・最終回
建物が竣工し、引渡し前に行われるのが施主による竣工検査です。お互いに信頼関係が出来ていれば仮に竣工検査で気がつかなかったことも引っ越し後に十分対応できます。施主が行う竣工検査の主なポイントをまとめましたので参考にして下さい。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら