吉川 美津子

葬儀・葬式・お墓ガイド吉川 美津子

きっかわ みつこ

逝く人・送る人を20年間見続けた葬儀・お墓・終活スペシャリスト

葬儀・お墓・終活ビジネスコンサルタント。葬送・終活ソーシャルワーカー/社会福祉士。大手葬儀社、墓石・仏具店で実務を積み、専門学校の葬祭ビジネス学科を運営。その後、葬儀ビジネスに関するコンサルティング業務を開始。講演は「終活」「葬儀」「お墓」関連年間50本以上。メディア掲載・出演実績は500本以上。

ガイド記事一覧

  • 香典の包み方・渡し方

    香典の包み方・渡し方

    お香典は袱紗に包んで持参するのがマナーです。受付での出し方や参列できないときのお香典についてご説明します。

    掲載日:2009年08月13日通夜・葬式の弔問マナー
  • 焼香・玉串奉奠・献花の作法

    焼香・玉串奉奠・献花の作法

    宗旨・宗派、地域によって異なる焼香・玉串奉奠・献花の作法。「マナーよより気持ちが大切」といえども、失礼にならないよう基本的なマナーはおさえておきましょう。

    掲載日:2009年06月16日通夜・葬式の弔問マナー
  • 葬儀社の選び方

    葬儀社の選び方

    納得のいく葬儀社を選ぶためのポイントをお伝えします。お勧めできない葬儀社を見抜くポイントもご紹介します。

    掲載日:2009年06月08日通夜・葬式・火葬の手順
  • 葬儀・告別式の流れと進め方

    葬儀・告別式の流れと進め方

    葬儀と告別式は本来別モノであることをご存知ですか? 葬儀は亡くなった方を送り出すための儀式で、宗教儀礼や祈りの儀式などに相当するもの。一方で告別式は参列者がお別れをする場。厳密に葬儀と告別式を分けている場合もありますが、現在では同時に行われるケースが多くなっています。

    掲載日:2009年05月22日通夜・葬式・火葬の手順
  • 通夜の流れと進め方

    通夜の流れと進め方

    遺族として通夜前にはどのような準備をしておけば良いでしょうか。準備から通夜の流れなどをまとめています。

    掲載日:2009年05月14日通夜・葬式・火葬の手順
  • 葬儀・告別式の参列マナー

    葬儀・告別式の参列マナー

    葬儀・告別式という一連の儀式は、現実を受け止める手助けとなるだけでなく、故人への思いを持った人同士が集まり、互いに支えを得ることができる大切な場でもあります。基本的な流れとマナーをおさえ、思いやりをもって参列したいものです。

    掲載日:2009年04月21日通夜・葬式の弔問マナー
  • 通夜の参列マナー

    通夜の参列マナー

    通夜は遺族や近親者が集まって故人とのお別れをする場という意味がありますが、最近は一般の人も告別式より通夜に参列する人が多くなりました。実際の現場に即した通夜の参列マナーをお伝えします。

    掲載日:2009年04月21日通夜・葬式の弔問マナー
  • お布施の準備

    お布施の準備

    「お布施はいくら包めばいいのでしょうか?」お布施について、多くの人がその金額について関心を持っています。そもそもお布施って何を意味するのでしょう?また、お布施の相場、書き方などについてご説明します。

    掲載日:2009年04月01日通夜・葬式・火葬の手順
  • 納棺の流れと進め方

    納棺の流れと進め方

    故人の身支度をして棺に納めることを納棺といいます。納棺の手順をご説明します。

    掲載日:2009年04月01日通夜・葬式・火葬の手順
  • 臨終から安置までの流れと進め方

    臨終から安置までの流れと進め方

    危篤を告げられた時から臨終・安置までの流れとポイントをまとめました。

    掲載日:2009年04月01日通夜・葬式・火葬の手順
  • 前のページへ
  • 1
  • 13
  • 14
  • 15
  • 20
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら