野村 尚義

プレゼンテーション・企画力ガイド野村 尚義

のむら たかよし

業界トップ企業にプレゼンテーションや企画発想力を指導。上場企業役員などの指導も多数。プレゼン・企画の本質と方法論を解説。

ガイド記事一覧

  • プレゼン力を高める5分間イメトレ

    プレゼン力を高める5分間イメトレ

    その日1日のコミュニケーションを良くするために、5分間できるカンタンな方法をお伝えします。たった5分で一日が変わる方法とは?

    掲載日:2014年11月03日プレゼンテーション
  • TEDでプレゼンを学ぶべき理由とオススメ3スピーチ

    TEDでプレゼンを学ぶべき理由とオススメ3スピーチ

    TEDは素晴らしいプレゼンイベントです。そして、その講演の多くは、インターネットで無料で開放されています。しかも日本語字幕つきのものも多数。プレゼンをTEDで学ぶべき理由と、おすすめスピーチ3つをご紹介します。

    掲載日:2013年05月31日プレゼンテーション
  • Power of wordsに学ぶ、シンプルな言葉の力

    Power of wordsに学ぶ、シンプルな言葉の力

    The Power of Wordというショートフィルムが、一時話題になりました。100秒ほどのこの映像、たしかに言葉の力が感じられます。ぜひご覧になってみてください。

    掲載日:2013年05月31日プレゼンテーション
  • アーカーのベネフィット3分類でコンセプトを考える

    アーカーのベネフィット3分類でコンセプトを考える

    デビッド・アーカーという人をご存知でしょうか? ブランドの神様と呼ぶ人もいるほどの人物なのですが、彼はベネフィットには3つの種類があると述べました。この考え方を企画コンセプトの練り上げに活かしましょう。

    掲載日:2013年04月11日企画のノウハウ
  • 知らないとマズい、3Cプレゼンコンセプトの磨き方

    知らないとマズい、3Cプレゼンコンセプトの磨き方

    経営学の基礎知識、「3C」というものを聞いたことはありますか?事業コンセプトや商品コンセプトを練り上げるときの思考フレームなのですが、この知識はプレゼンテーションを考える際にも有効です。

    掲載日:2013年02月28日プレゼンテーション
  • プレゼン初心者が緊張しない3つのコツ

    プレゼン初心者が緊張しない3つのコツ

    プレゼン初心者がついやってしまい、さらに緊張度を高めてしまうことがあります。「上手く話そうとしない」「相手に気に入られようとしてはいけない」など、3つの禁止事項を守ればあがらないでプレゼンできますよ。

    掲載日:2013年01月26日プレゼンテーション
  • プレゼン上手になる3ヶ月プラン

    プレゼン上手になる3ヶ月プラン

    小学生や中学生が学んでいくためにカリキュラムがあるように、私たちがプレゼンスキルを高めていくためにも計画的なカリキュラムを持つべきではないでしょうか。出たとこ勝負の無計画では長期的なスキルアップが危ぶまれます。では、現在プレゼンのプロとして活動する人間はどれくらいの期間で、どのような順番でスキルアップをしてきたのでしょうか?

    掲載日:2011年02月28日プレゼンテーション
  • プレゼン必須!アリストテレスの説得する5箇条

    プレゼン必須!アリストテレスの説得する5箇条

    古代ギリシャの哲学者アリストテレスが「人を説得する5箇条」について述べているとしたら、それについて知りたくはありませんか? この5箇条について、プレゼンテーションの専門家の視点から解説します。

    掲載日:2011年01月31日プレゼンテーション
  • 最低限やっておきたいプレゼン準備3つのこと

    最低限やっておきたいプレゼン準備3つのこと

    「明日はプレゼンなのに、準備をしている時間がない!」そんなお悩みはありませんか? こんなときに最低限やるべき3つをご紹介します。

    掲載日:2010年07月02日プレゼンテーション
  • ブレストを成功に導くキーワード

    ブレストを成功に導くキーワード

    大勢でアイデアを出し合うブレーンストーミング。通称ブレスト。よく聞きく言葉ですが、具体的な方法を理解していますか? 効果的にブレストするには、しっかりとやり方を知りましょう。

    掲載日:2010年06月11日企画のノウハウ
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 12
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら