ひらの やすし
”その人らしい人生”の実現をサポート、それが平野泰嗣の使命です!
FPの妻と共に「夫婦FP」として顧客の自己実現をサポート。「自分らしく生きることを支援する」をモットーに相談者のライフ・ファイナンス・キャリアの3つの視点で総合的に支援。中小企業診断士として経営者・従業員のライフプラン支援も行っている。
夫婦が記念日にかけるお金、どれくらい?
皆さんは、結婚記念日やパートナーの誕生日など、どんなお祝いをしていますか? 予算はどれくらいでしょうか? 共働き夫婦は、お互いの収入もあるので、記念日にかけるお金も比較的多いといわれています。今回は、記念日にかけるお金と予算の立て方について解説します。
あなたの財産を守る!? 家庭のリスクマネジメント
人生全て思い通りに事が運べば、それは確かに素晴らしいことです。けれども、私たちが生活していく中で様々なリスクに遭遇します。そのリスクを上手にコントロールして、望む人生を実現に近づけていくことが大切です。そこで、今回は生活におけるリスクマネジメントの考え方について、紹介します。
給料は申告する?しない?共働き夫婦のヘソクリ事情
4月は昇給や昇進などで給料が変わる人が多い時期です。「そういえば、パートナーの給料は、どのくらいなんだろう……」こんな疑問を持っている人もいるかもしれません。今回は、共働き夫婦の給料の把握状況、ヘソクリ事情について紹介します。
徹底検証!共働きは本当に支出が多い?
共働き世帯は、専業主婦世帯に比べて、収入が多い分、食費や衣類など贅沢が多くなって、支出が増えてしまう、と一般的に考えられていますが本当でしょうか。共働き世帯と専業主婦世帯の毎月の家計支出を徹底比較してみました。
出産退職vs共働き継続、徹底シミュレーション
出産を機に退職をするか、共働きを続けるか、悩まれるご夫婦が多いです。今回は、ある共働き夫婦の事例をもとに、出産退職と共働きを継続した場合の一生涯の家計の収支をシミュレーション比較してみました。
子どもの習い事、いくらかける?
新入学、進級の季節も近くなり、音楽教室やスポーツクラブなどのCMも多く見かけるようになりました。前回の「子どもの塾や教材費」に続き、今回は習い事にかける費用について解説します。
共働き・共家事で行こう!~ライフステージに見る家計
なかなか他人には聞けないお金の話だけあって、他人のお財布事情は気になります。「ウチの家計って世間と比べてどうなの?」そんな疑問にお答えします! そして、これからの家計をどのように設計するべきか、考えてみます。
子どもの塾や教材費、いくらかける?
子どもに私立中学を受験させたい、と考えている人は、塾や教材費にどれくらい費用をかけているのでしょうか? 今回は、子どもの塾や教材にかける費用について解説します。
家でパンを焼いたら節約になる? 便利家電はお得?
節約志向が高まる中、手作り弁当に代表されるように、「家で作れば節約になる?」ということで、最近、注目されているのがホームベーカリーです。惣菜やパンを定期的に買うより、自分で作ってしまった方が本当にお得なのでしょうか? 食パン1斤作るのにかかる費用を試算してみました。
共働き夫婦、介護費用は、どう備える?
相談にいらっしゃるお客様から、ライフプランについて希望や不安に思っていることなどを伺っていると、介護に関するものがよく挙げられます。ご両親の介護や自分達の介護にどれくらい費用がかかるのか、気になるところですね。そこで、今回は介護費用と備え方について解説します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら