まつうら けんじ
傍にいると便利な庶民派ファイナンシャルプランナー
FPとしてライフプランや保険の保障見直しに従事するガイドが、医療保険や共済をやさしく解説。
水道料金は住む場所によって約2倍もの差がある
水道料金は全国どこでも同じだと思っていませんか? 空気と違って水はタダではなく、自治体ごとに水道事業を行い、料金を決めています。その水道料金が実は自治体によってかなり異なります。全国主要都市や東京都の自治体を中心に調べてみました。
年金を10万円しかもらえない人は家賃を払い続けられるのか?
老後の生活は年金がいくらあれば成り立つのでしょうか? 年金が10万円しかないのに家を借りてやっていけるのでしょうか? 一般的な統計値から他人事ではない老後の生活について考えてみました。
老後の生活費削減、年金10万円で暮らす工夫、どんなことがある?
新型コロナウイルス感染症の影響ですでに厳しい生活を送っているのに、将来心もとない年金で安心して生活していけるのでしょうか? 老後の現状を確認した上で、生活費を抑える工夫をいろいろ考えてみました。
悪徳業者から買い物・契約してしまった時の対処方法
たまにしか購入しないモノだと判断を誤って購入してしまいがちです。そのような時の対処はどうしたらよいのでしょうか? クーリング・オフ制度や未成年者の契約取り消し等、参考になりそうな制度をまとめてみました。
100倍以上の差がある預金金利! 好金利なのはどこ?
スズメの涙にもならない定期預金の利息ですが、少ないなりにも頑張っている金融機関があります。条件が合えば大手銀行の100倍を超える金利もありました! 円預金で増える時代ではないですが、比較的金利の高い定期預金をいろいろと探してみました。
読まなきゃ損!ボーナスの賢い使い道4つ
今年のボーナスもコロナの影響で少なそうなので、いつも以上に大事に使いたいところ。でもそのまま預金しておくのはもったいない、全部使ってしまうのも怖い。ボーナスの活用方法で悩んでいる人のためにファイナンシャルプランナーが賢い活用方法を考えてみました。
50代貯金ゼロ!超崖っぷちの人のお金の貯め方
老後が近づいてきた50代、定年退職後の生活費確保へ向けて仕上げ段階に入っていますが、50代でも貯蓄なしという人もいるようです。貯金がない50代がこれから取り組むべきお金の貯め方を考えてみました。
貯蓄額や所得の多い少ないは学歴と関係あるのか?
大学卒と高校卒では生涯賃金に差があると聞いたことがありますが、貯蓄額も学歴による差があるのでしょうか? 学歴による貯蓄額や所得金額の違いを調べてみました。
激動の1年!2020年度の生命保険会社42社の年換算保険料とソルベンシー・マージン比率
生命保険会社の2020年度の決算内容が各社から発表されました。2020年度は新型コロナウイルス感染症の影響が大きく表れていますが、保険会社によっては好業績もあります。今回は生命保険各社の年換算保険料とソルベンシー・マージン比率に着目してみました。
コロナの影響は? 2020年度の42社の生命保険会社の業績。契約件数は?
生命保険会社の2020年度の決算内容が各社から発表されました。2020年度は新型コロナウイルス感染症の影響が大きく表れていますが、保険会社によっては好業績もあります。今回は生命保険各社の契約件数に着目してみました。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら